1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「箱推し」って何? 使い方は? 推し活初心者必見!【いまさら聞ないオタク用語】

「箱推し」って何? 使い方は? 推し活初心者必見!【いまさら聞ないオタク用語】

  • 2024.6.28
  • 82 views
イエコレクション iecolle

日々耳にすることが多いオタク用語。今回は、推し活初心者必見、いまさら聞けないオタク用語クイズを紹介。
隙間時間にぜひチャレンジしてくださいね。

「箱推し」って何?

皆さんは「箱推し」という言葉の意味をご存知ですか?
知らない人はぜひ考えてみてください!
正解はスクロール後に載せています。

イエコレクション iecolle

「箱推し」ってどんな意味?

「箱推し(はこおし)」とは、アイドルグループやチーム全体を応援することを指すオタク用語です。
個々のメンバーではなく、グループ全体が好きで、全員を平等に応援したいというファンのスタンスを「箱推し」と表現します。
もともと「箱」はイベントの会場そのものを指し、ライブをするメンバー全員を指していたのが由来です。
「全推し」などが言い換えに当たります。

「箱推し」の使い方は?

メンバー全員が好きで誰推しか選べない場合は「箱推し」を使ってみましょう。

「私は○○グループの箱推しだから、みんなのソロ曲も全部チェックしてるよ。」
「箱推しだから、コンサートでは全員分のペンライトを持っていくんだ。」
「このグループの魅力は全員にあるから、箱推しとして応援してる。」

のような使い方ができますよ。

まとめ

いかがでしたか?
今回はオタク用語「箱推し」の読み方や意味に関するクイズを出題しました。
ご家族や友達など、周りにいる人にもクイズを出して一緒に楽しんでみましょう。

元記事で読む
次の記事
の記事をもっとみる