1. トップ
  2. スキンケア
  3. 40代の「くすみ」 に効くコスメ4選! 持つべき化粧水、抗糖化ローションなど【大野真理子さんに教わる美容法】

40代の「くすみ」 に効くコスメ4選! 持つべき化粧水、抗糖化ローションなど【大野真理子さんに教わる美容法】

  • 2024.6.27
  • 104 views

普段忙しいけれどしっかりお手入れしてみたい! GLOW世代の悩みS(シワ)K(くすみ)T(たるみ)を解消してくれる肌ケアレシピを「肌の変態」で知られている大野真理子さんに教えていただきました! 今回は「K:くすみ」に注目したケアをご紹介します!


40代を過ぎると即くすむ

大野さんの美肌の秘けつは習慣化した〝くすみ抜き〞ケア。「実は溜め込み体質なので、翌朝にはどんよりくすむことも……。そうならないように、炭酸ケアや、〝ピーリング〞のような強いものではなく、角質ケア効果のある化粧水を取り入れます。40代を過ぎるとターンオーバーがうまくいかずに大人はすぐくすみますので、角質ケアができる化粧水は1本持っていて損はありません」。糖質は必要以上に摂取したり、活性酸素の酸化ストレスにより酸化(カルボニル化)すると、体内でタンパク質と結びつき褐色化などの変質を引き起こし糖化(肌焦げ)状態になるのでこちらもケア。食事や運動も気をつけているそう。

大野さんが実践しているケア

☑AHA入りマスクを首やひじにも 塗布して全身のくすみを取る!

「顔は洗顔やピーリング効果のあるアイテムでふだんからケアしている人も多いですが、フェイスラインや首の後ろ、デコルテ、腕などは日焼け止めなどで毛穴が詰まり、くすんでいる方も……」と言う大野さん。顔だけではなく首の後ろ~ひじまでAHA入りマスクでお手入れを!

使っているのは エンビロン ヴァイブランスマスク

アシアチン酸など3種類のAHAを配合。肌をなめらかに整え、輝きのある肌に。「肌全体のレベルを向上させられます」。50 mL 9570円(プロティア・ジャパン)

☑くすみがちな肌には迷わず! 化粧水1本で角質オフと保湿できる!

大野さんいわく、本当にくすんでしまうと、一旦、角質をオフしないと改善できないそう。「保湿もできて角質ケアもできるアイテムって合理的ですよね。40代こそ使ってほしい化粧水。ピーリングのような赤くなるものではないから安心して使えます」(大野さん)。

使っているのは クラリフィック デュアル エッセンス ローション EX

1本でしっとり保湿と角質ケアができる化粧水。「“手間ではなく続けられるもの”が愛用条件の私。これはパーフェクト」。150 mL 1万3530円(ランコム)

☑黄ぐすみが一掃!? 糖化防止の化粧水!

「大人になると、甘い物、食べたくなりません? 私も会社でつい甘い物に手が伸びちゃうんです。そのため、抗糖化用の化粧水と食べ物などで帳消しに。1週間、B.Aをライン使いしたら、黄ぐすみが抜けた経験があって、それ以来、B.A様を頼りにしています」(大野さん)

使っているのは B.A ローション イマース

汗の中に含まれるタンパク質が糖化するという新たな事実を発見したポーラ。「私のくすみ抜きに貢献してくれた逸品」。120mL 1万3200円(ポーラ)

☑浸透マシンでいい成分をとにかく入れ込む!

「余分な角質をオフしたあとは、肌がまっさらな状態。そこにクリア成分を配合した導入美容液や化粧水を塗り、美顔器でより肌の奥に導入していきます」(大野さん)

使っているのは FATUITE導入美容液、medicubeのツヤ肌美顔器

1.黄ぐすみの要因となる酸化・糖化・炎症や肌の透明感に大きく影響を与える毛穴ノイズにも着目した導入美容液。ブライテストファーストエッセンスa 120mL 8910円(FATUITE) 2.手持ちのスキンケアの浸透をあげるツヤ肌美顔器。目もとの使用も可能! AGE-Rスキンブースターショット 2万8000円(medicube)


撮影=天日恵美子 ヘア&メイク=小澤 桜〈MAKEUPBOX〉 取材・文=橋本優香 ※GLOW2024年6月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる