1. トップ
  2. 「攻撃を止める方法がある」翼竜から人々を守るために生存者たちが“ある作戦”に出る<「ラ・ブレア」シーズン3>

「攻撃を止める方法がある」翼竜から人々を守るために生存者たちが“ある作戦”に出る<「ラ・ブレア」シーズン3>

  • 2024.6.27
  • 43 views
「ラ・ブレア」シーズン3 第2話より (C) 2024 Universal Television LLC. All Rights Reserved.
「ラ・ブレア」シーズン3 第2話より (C) 2024 Universal Television LLC. All Rights Reserved.

【写真】翼竜の卵を移動させようとするオーエン・マッケン“ギャヴィン”たち

オンライン動画配信サービス「Hulu」にて、全話独占配信中の海外ドラマ「ラ・ブレア」シーズン3(※シーズン1&2も配信中)。第2話では、生存者に翼竜が襲い掛かる様子が描かれた。本記事では、考察を踏まえながら第2話を振り返る。(以下、ネタバレを含みます)

「ラ・ブレア」とは

本作は、突如現れた巨大な陥没穴の先に広がる紀元前1万年前の世界を舞台にした、アメリカ発祥のSF超大作。陥没穴によって引き裂かれてしまった家族が元の世界で再会するため、予測不能なサバイバル劇が繰り広げられる。

シーズン1は、アメリカにおける18~49歳の視聴者数で2021年秋ドラマNo.1を記録。そんな本作の脚本・製作を務めるのは、犯罪捜査ドラマ「THE MENTALIST/メンタリスト」や「NCIS:ニューオーリンズ」で脚本を務めたデヴィッド・アッペルバウム。

ファイナルシーズンとなるシーズン3では、生存者たちが協力し合いながら様々な脅威と戦っていくうちに、登場人物たちは陥没穴に関する恐ろしい事実を知ることになる――。

キャストには、陥没穴の中に落ちてしまったハリス家の母親・イヴ役をドラマ「ザ・フォロイング」シリーズに出演したナタリー・ジーが演じる。父親のギャヴィン役は、映画「バイオハザード:ザ・ファイナル」のドク役や、ドラマ「ナイトシフト 真夜中の救命医」で主演を務めたベテラン俳優のオーエン・マッケンが務める。

また、ハリス家の長男・ジョシュ役には、TikTokerとしても活動する新進気鋭の俳優ジャック・マーティンが、長女・イジー役には、作中での義足姿が注目を集めた新人俳優ザイラ・ゴレッキが抜擢。

その他にも、ギャヴィンの友人で空軍パイロットのリーヴァイ役を、ドラマ「グッド・ドクター 名医の条件」で医師役を演じた名門スタンフォード大卒の俳優ニコラス・ゴンザレスが務め、娘と一緒に穴に落ちた医師のサム役を、ドラマ「シカゴ P.D.」など数多くの作品に出演するジョン・セダが演じている。

危険な翼竜から住民を守るために生存者が立ち上がる

第1話で自分たちのキャンプを失った生存者たちは、先住民たちのキャンプでの生活に馴染もうと作業に明け暮れていた。その矢先、先住民の一人が遺体となって空から降ってくるという衝撃的な事件が起きる。先住民のリーダー・ルースはギャヴィン(オーエン・マッケン)たちを犯人と疑い始め、先住民たちと喧嘩に発展したギャヴィンとサム(ジョン・セダ)を牢に入れてしまう。

一方、ヴェロニカ(リリー・サンティアゴ)たちは不審死の手掛かりを探していると、地面に描かれた不思議なマークを発見する。すると突然、キャンプに翼竜が襲い掛かって来る。パニックに陥った生存者のリーダー・ルーカス(ジョシュ・マッケンジー)は、“彼らは軍人として戦力になる”と言い、牢に入ったギャヴィンたちを解放するようルースに頼み込むが、「あなたたちみたいな危険な邪魔者は不要よ」と一蹴されてしまう。交渉に失敗するも、それでも必死で説得を続けるルーカス…。

そんな折、研究者のスコット(ロハン・ミルチャンダ二ー)が、地面に描かれた例のマークが、“翼竜が巣作りをする際に村全体をコロニー化し、人間を追い出すために描いたもの”だと気付き、「(翼竜の)攻撃を止める方法がある」と、生存者たちに告げる。その作戦とは、“新しい巣を作って卵を移動させる”というものだった――。

一方、必死の働きかけの結果、やっとの想いでギャヴィンたちを解放させることに成功したルーカス。スコットたちと合流し、慌ててこの作戦の実行へと移る。さっそく生存者たちがマークの部分を掘り始めると、スコットの思惑通り卵を発見。急いで別の場所にマークを作り卵を移したことで、最終的に村を守ることに成功するのだった。

生存者たちのおかげで救われたルースは、「感謝の印として渡したい」と、祖父から贈られたという大切なワインをルーカスに渡した。その際、ワインを贈った祖父が1960年代から来た“空人”だということも判明する。

宴が行われる中、娘のライリー(ヴォロニカ・セント・クレア)を助けるため去ろうとするサムをギャヴィンが呼び止める。実はギャヴィンは、卵の移動作戦中に壊れたヘリを発見していた。そのヘリの機体番号を調べたところ、ロサンゼルスにあるラデラ空軍基地のものだと判明。「場所が現代と一緒ならライリーにつながるかもしれない…」とサムに伝える。こうして2人は、協力して基地を目指すことにするのだった。

2021年のLAでタイが考えた大胆な作戦

その頃、2021年のロサンゼルスにやって来たタイ(チャイク・オコンクォ)。取り残された生存者を助ける方法を模索した結果、医師であるサムに助けを求めることを思いつき、病院へと出向く。タイはサムに自分を信じてもらうため“24時間以内に起こることリスト”を渡す。

最初は未来のことを話すタイを気味悪がり拒絶していたサムだったが、タイの未来予測が次々的中したことから、最終的に信じることに。サムはタイがヒントとして伝えたマヤ・シュミットについても協力的に調べてくれ、彼女は“ラデラ空軍基地での量子物理学の極秘プログラムに関係している”という情報を得る。

こうしてタイとサムは、極秘プログラムを知る者としてギャヴィンを訪ねることにするのだった――。

基地へ向かうギャヴィンたちに待ち受けている危機とは…?

第2話では、バラバラになった生存者が元通りになる手掛かりが少しずつ掴めそうな部分が出てきた。紀元前1万年の世界ではひと悶着あったものの、生存者と先住民が協力し合う体制が整い出し、良い雰囲気が流れる場面も。

そんな中、ギャヴィンとサムがヘリから基地に関する手掛かりを見つける。第1話でイヴの居場所を知る交信相手が“シエラ(=マヤ・シュミット)”というヒントをギャヴィンに与えたということは、その人物はギャヴィンたちが基地を目指すことも容易に想像できるだろう。

そのため、次話以降で基地を目指してやって来るギャヴィンたちに対し、膨大な罠を仕掛けて待ち構えている可能性も考えられる。

一方2021年に飛ばされたタイも、間もなく発生する陥没穴から人々を救うため、サムとともにギャヴィンにアプローチしていくことが予想される。しかし陥没穴発生前のギャヴィンと言えば、家族とうまくいかずに酒浸りしていた時期。サムのように順応性があるとは思えず、信じてもらうためにひと悶着ありそうだ。

◆文=ザテレビジョンドラマ部

元記事で読む
の記事をもっとみる