1. トップ
  2. ファッション
  3. ダサく見えない「スニーカー&スポサンコーデ」3つのルール

ダサく見えない「スニーカー&スポサンコーデ」3つのルール

  • 2024.6.27
  • 71 views

少しずつ浸透してきた感じはありますが、まだ様子見の人も多い〝アスレジャー〟。ラクで動きやすくてこなれて見えて、俄然今っぽいから近所の外出から始めて慣れてみては⁉いつものカジュアル延長のアスレジャーを考えました。

そもそもアスレジャーって?

アスレチックとレジャーを組合せた造語で本格的なスポーツウェアを普段着に取り入れたスタイルを指す。 動きやすく、心地いいカジュアルは今の気分にマッチ。海外セレブのカッコいい着こなしがお手本!

RULE.① 足元は思い切ってゴツめに
ガツンとボリュームのある足元の方が、脚が 細く華奢に見える!という事実。〝スポーティ〟 をスタイルよく、女っぽくこなせます。

RULE.② パンツならお尻を隠すバランスで
アスレジャーのボトムスはすっきりタイトなパンツが主流。お尻が隠れるトップスやアウターなら、本気レギンスも照れずにクリア!

RULE.③ 黒をキーカラーに
キャップ、バックパック、サングラス…、どこかにさりげなく黒を効かせるのがコツ。全体が締まって大人のアスレジャーが完成!

イラスト/ユリコフ カワヒロ 取材/北山えいみ

元記事で読む
の記事をもっとみる