1. トップ
  2. レシピ
  3. お菓子作りの強い味方!こびりつかない魔法の耐熱皿セラベイク

お菓子作りの強い味方!こびりつかない魔法の耐熱皿セラベイク

  • 2024.6.27
  • 84 views

突然ですが、お菓子作りは得意ですか?

私は、苦手です。笑

料理は好きなんですが、お菓子作りはより繊細かつ精密さを求められることもあり、大雑把な性格の私にとっては難易度が高く、昔からなんとなく苦手意識があります。。。

学生時代からバレンタインには、ケーキやチョコを作っていましたが、分量も大体で測ってしまって失敗することもしばしば。。。一番やっちゃダメなやつですよね。笑

そんな私ですが、最近あるものを手に入れて、お菓子作りのハードルがぐんと下がり、手軽にかつ楽しくお菓子を作れるようになったのです。

その画期的な“あるもの”を本日はご紹介したいと思います!

魔法の耐熱皿【セラベイク】をご存知ですか?

そのあるものとは、【セラベイク】という名の耐熱皿です。

このお皿、なんとクッキングシートやバター不要で料理がするんと取れるのです。

本当に?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、これ本当なんです。笑

私が購入したのはこちら↓

⚫︎品名

セラベイク『パウンドケーキM』

⚫︎サイズ

横幅 230mm (取手含む) 、奥行き 100mm 、高さ60mm 容量800ml

⚫︎特徴

電子レンジ、電気オーブン使用可

食洗機使用可

⚫︎価格

2420円+送料 (楽天市場にての購入価格)

グラタンやケーキなど、せっかく上手く焼けたのに容器から取り出す際、こびりついてしまったり、うまく剥がれなかった経験は誰しもあるのではないでしょうか?

そんなストレスを、このセラベイクは解決してくれます!

こびりつかない分、洗うのもとても楽でお手入れも簡単です。今までのあの苦労はなんだったんだろうと思うほど、お菓子作りのハードルがぐんと下がりました。

今回購入したパウンドケーキ型のセラベイク。
実際に焼いた後。オレオを使ったパウンドケーキを焼いてみました。中身をスルンと取り出すことができます。容器にはバター等塗っていません。
切り分けて、どうぞ召し上がれ。取り出した後のお皿もこびりつき等なく、とても綺麗です。

大きさも様々。自分に合うサイズを見つけよう!

私は今回、パウンドケーキ型を購入してみましたが、その他にもグラタン皿やラウンドディッシュタイプ、タルト皿等、用途に合わせて様々な形のセラベイクが存在します。

まずは、試しに、、、と購入したセラベイクでしたがその便利さに魅了され、今度はグラタン皿を狙おうかなと検討中です。

私は少しでもお得に買いたかったので、ポイントがつく楽天で購入しましたが、セラベイクは売り切れになっているタイミングが多く、なかなか欲しい時にすぐ買えないというデメリットがあるのも確かです。

取り扱っているお店で再入荷通知しておけば、入荷後すぐに購入できるかと思いますので、気になった方はぜひチェックしてみてください!

手作りというだけで子どもたちもいつも以上に喜んでくれます!満足度高い!

家計を助ける手作りお菓子◎

子どもたちが楽しみにしている毎日のお菓子、、、

人数分揃えようとすると、それなりの量と費用がかかりますよね。

市販のお菓子ももちろん購入しますが、もう少しボリュームのあるお菓子を作れたらなと思い、お菓子作りに必要なものを探していたところ、この『セラベイク』に出会いました。

気になった方、ぜひチェックしてみてください!おすすめです^^

<あんふぁんメイト marina>

夫・長男7歳(小2)・次男4歳(幼稚園年中)・長女1歳 季節を楽しみながらの育児、ファッション、日々の暮らしを綴ります。お得なお買い物術も必見!

元記事で読む
の記事をもっとみる