1. トップ
  2. レシピ
  3. スイカの食べやすさが爆上がり!【ライフハック】簡単種とり&皮から外す裏技がすごい

スイカの食べやすさが爆上がり!【ライフハック】簡単種とり&皮から外す裏技がすごい

  • 2024.6.27

夏の果物と言えば「スイカ」。キャンプ、バーベキュー、海水浴など、夏のレジャーのお供に最適ですよね。暑さを感じながら、冷やしたスイカを食べると、ぐっと夏を感じます。しかし、おいしくスイカを味わうまでには「種取り」「切り分け」など悩みも出てくるところ。そこで、あべももこ/2児ママの子育てライフハック(@abemomo_gram)さんが紹介する裏技が使えます!ぜひごらんください。

覚えておいて!便利なスイカハック2選

インスタグラムであべももこ/2児ママの子育てライフハックさんが紹介している2つの裏技を使えば、スイカを1玉まるごと買っても簡単に切り分けられるはず。ぜひお試しくださいね。

1. 簡単に種を取れる切り方

スイカから簡単に種を取るには、切り方にコツがあるのをご存じでしょうか?

スイカをまな板に置き、スイカの縦縞模様が横になるようにします。このまま、真ん中目掛けて包丁を入れます。包丁が下まで届かないときは、包丁を刺したままの状態でスイカを回転させましょう。回転する毎に、包丁をまっすぐに入れて下ろすようにしましょう。

包丁を扱う際、くれぐれもケガにはご注意ください。

スイカを切り分けるとき、断面に現れる線に沿ってカットすることで、きれいに切り分けることができます。また、このときに種を取り出しやすくカットするには、種のラインに沿って切り分けるのがコツ。

上記のように種のラインに沿って切り分けることで、断面に種が出てきます。

表面に出てきた種は、箸などを使えば楽に取り出すことができます。簡単に取り除くことができるので、子どもにスイカを食べさせるときも安心して渡せますね。

2. 簡単に皮から外すには「デンタルフロス」が使える!

画像のように三日月のような形に等分カットしたスイカを食べやすく切り分けたい場合、このカーブに沿って包丁でカットするのは難しいですよね。そこで用意するのは「デンタルフロス」。「テグス」でも可能とのことです。

フロスをしっかりと張り、スイカのカーブに沿わせます。そのままの状態でフロスを手前から引いていきます。

次に、上から切り分けたい分だけフロスを入れます。

すると、実をむだにすること無く、きれいにカットできています。

あべももこ/2児ママの子育てライフハックさんによると、このときに使うフロスは、ノーワックスのもの︎︎︎、繊維が柔らかくないものがおすすめとのことです。ご家庭にあるフロスをチェックしておいてくださいね。

簡単スイカハックで、夏の名物を楽しもう

スイカハックを知っていれば、夏の名物「スイカ」を簡単においしく味わえそうですね。

あべももこ/2児ママの子育てライフハックさんのインスタグラムには、今回ご紹介した「スイカハック」はもちろんのこと、他にもたくさんの育児や家事に役立つアイデアが動画でも分かりやすく紹介されています。日常のちょっとしたモヤモヤを解決してくれるライフハック、ぜひ取り入れてみてください。

著者:kira_z07

元記事で読む
の記事をもっとみる