1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「3880万円」で買った新築3LDK→築16年の今、同価格以上で売れる? 57歳女性のマンション購入体験談

「3880万円」で買った新築3LDK→築16年の今、同価格以上で売れる? 57歳女性のマンション購入体験談

  • 2024.6.27
  • 4924 views
都内を中心にマンション価格高騰が続く中、「マイナス金利政策」の解除もあり、マンションを購入するタイミングや売却するタイミングを悩んでいる人も多いでしょう。神奈川県在住の57歳女性に聞いた、マンション購入についてのリアルな体験を紹介します。
都内を中心にマンション価格高騰が続く中、「マイナス金利政策」の解除もあり、マンションを購入するタイミングや売却するタイミングを悩んでいる人も多いでしょう。神奈川県在住の57歳女性に聞いた、マンション購入についてのリアルな体験を紹介します。

ここ数年、都内を中心にマンション価格高騰が続いています。そんな中、日本銀行も3月、「マイナス金利政策」を解除し、金利を引き上げることを決定。マンションを購入するタイミングや売却するタイミングを悩んでいる人も多いでしょう。

マンションの購入や売却は、家計に大きな影響を与える重要な決断です。All About ニュース編集部が4月9~10日に実施した調査から、神奈川県在住の57歳女性に聞いた、マンション購入についてのリアルな体験を紹介します。

2008年に、「3880万円」で3LDKの新築マンションを購入

この女性の世帯は現在、夫婦と、28歳の子どもの3人家族。2008年3月に、神奈川県相模原市に3880万円でマンションを購入しました。新築4階の3LDKの物件でした。当時の世帯年収は、妻が100万円、夫が800万円の900万円で、ローンは組んでいないとのことです。

マンションを購入した理由について、この女性は「社宅住まいでしたが、夫の実家の近くに居住する必要があり、購入した」と話します。購入してよかったことを聞くと、「社宅の人間関係から解放されたことと、良い物件を購入できたので、よかったと思っています」と教えてくれました。

築16年でも「4000万円」前後で売却できる可能性

現在、この女性が買ったマンションは築16年になり、売却はしていません。しかし女性は、このマンションをもし今売るとしたら、「同じマンションの実績などから、4500万円前後と予想しています」と語ります。

LIFULLが運営する「LIFULL HOME'S」で、過去3カ月の間に掲載された物件の中から独自に算出した平均価格(2024年6月1日更新)は、神奈川県相模原市(中央区)の築年数10~15年以内の中古マンション(70平米)の場合「3719万円」となっています。もし今売却するとしたら、築16年となった今でも、新築購入当時と同じか、それ以上の高値になるかもしれません。

「立地などによって、高騰している物件と、そうではない物件があると思います」

現在の世帯年収は、妻が150万円、夫が800万円の950万円とのこと。現在のマンション価格の高騰状況に関しては、「立地などによって、高騰している物件と、そうではない物件があると思います。これから人口が減っていくので、高騰が続くかどうかはわかりませんが、物件によって、価格、価値に開きがでる傾向は、さらに顕著になっていくのではないかと思っています」と語ります。

最後に、これからマンションを購入する人へのアドバイスを聞くと、「購入する必要が本当にあるかどうか、価値に見合った物件であるかどうかを、よく見極めることが必要だと思います」とコメントしました。

※回答者コメントは原文ママです

文:田中 寛大

元記事で読む
の記事をもっとみる