1. トップ
  2. 恋愛
  3. 300円で簡単に作れる!世界にひとつだけの「お誕生日新聞」

300円で簡単に作れる!世界にひとつだけの「お誕生日新聞」

  • 2024.6.27
  • 73 views

こんにちは、4歳・1歳の男児のママしずくです♪

6月は長男が4歳のお誕生日。

そこでたまたま目にしたのが

お誕生日新聞。

会員登録をすると300円でプリントできるのでやってみました!

お誕生日号外はこんな感じです。

新聞の内容はこんな感じ

まず2種類のタイプを選択できます。

⑴写真Ver.・・・思い出や記念の一枚多く挿入できる

⑵季節の紹介Ver.・・・お誕生日の七十二候。日本の豊かな季節を表す七十二候を紹介。

そのほかの内容は

【見出し】「お誕生日おめでとう」「ハッピーバースデー」2種類から選択可能

新聞の日付にお誕生日を入力し、名前と年齢を入れる。

メイン写真はスマホやPC上に保存した写真で作成OK

入力した誕生日を元に、花言葉とお誕生月の誕生花・誕生石を紹介文が入ります。

メッセージ欄には最大120文字(全角15文字×8行まで)で入力ができます。

手書きでやるのもいいなと思い、未入力にしたところエラーになった為、

何かしら文章の入力が必要のようです。

2タイプどちらも素敵だなと思い、両方作ってみました。

次はどうしたら作れるか説明していきます。

写真Ver.は写真が一枚多く挿入できます。
季節の紹介はこのような生まれた時期の説明が載ります。
どちらのタイプでも誕生花、誕生石が載ります。

〜作り方〜

まず朝日新聞のデジタル会員の朝日IDを登録します。

こちらは登録は無料です。

IDを取得したら、お誕生日号外のサイトから

写真Verか季節の紹介Verか選び、申し込みサイトへ

そこで必要事項(誕生日・名前・年齢・写真・メッセージ・メールアドレス)を

入力、送信。

記入したメールアドレスにネットプリントの予約番号が送られてきます。

予約番号をセブンイレブンのマルチコピーで入力。

1枚300円でプリント(A3サイズ)され、完成です。

最後に

この予約番号を遠く離れたじぃじやばぁばに教え、

あげるのもいいですね♫

私も、何枚か印刷し、長男のお祝いをしてくれた親戚に

成長の記念として渡しました。

みんなこんなのあるのね〜!と驚きながらも

とても嬉しそうに受け取ってくれました。

誕生日はなんと言っても大事な記念の日なので

ささやかですが、手軽にできるこういったサービスは

とてもいいなと思います。

毎年、定番化しながら記念にするのもアリだと思いました。

出典:あんふぁんWeb

お誕生日号外公式サイト

<あんふぁんメイト しずく>

夫・長男3歳(幼稚園年少)・次男1歳・義両親・義祖母・義姉 本、映画、スコーン、カフェ巡り、お香、SnowManが好き 成城石井の商品を開拓するのにハマってます。

元記事で読む
の記事をもっとみる