1. トップ
  2. グルメ
  3. 【箕面】世界各国で修業した凄腕シェフの料理が堪能できるレストラン!地中海料理「ポーティコ」

【箕面】世界各国で修業した凄腕シェフの料理が堪能できるレストラン!地中海料理「ポーティコ」

  • 2024.6.27
  • 2114 views

<箕面発>こんにちは!地域特派員のぼるだーです。先日友人が箕面へ遊びに来てくれました。その時ランチに行ったレストランがとてもおいしかったので、みなさんにもぜひご紹介したいと思います!

海を連想させる深い青色の看板とドアが目印

阪急箕面駅西口から徒歩6分。深い青色の看板とドア、オリーブが目印の地中海料理「PORTICO」は2023年2月にopen。

出典:リビング北摂Web

世界各国で修業を積んだ多国籍な料理を得意とするシェフ

オーナー兼シェフのバニーさんは、調理師専門学校Le Cordon Bleu パリを卒業後、日本を含め世界各国で修業をつまれました。

出典:リビング北摂Web

「PORTICO」では、フランス、イタリア、スペイン、ギリシャ沿岸部からイスラエルに至る地中海地域にインスパイアされた、バニーさんの得意とする多国籍なお料理をいただけます。

前菜からメインまで大満足の日替わりランチ

今回いただいたのは日替わりランチ2350円。前菜盛り合わせ4種・スープ・サラダ・手作りパン・本日の肉料理 or パスタ・デザート。とても豪華でどれもこれも美味しい! しかもボリューム満点! まずはスープとサラダと前菜。

出典:リビング北摂Web

白いんげんとパルメザンのスープは、香りがそれほど強くない白いんげんに、パルメザンチーズで香りと濃厚さを出しトロっとした食感。とてもフレッシュな野菜とドレッシングがよく合っているサラダ。 前菜は4種どころじゃない?! 左から、シェリー酒マリネされたやわらかーいから揚げ。臭みが全くなく、ふちに付いた黒胡椒と肩ロースの脂がおいしい自家製肩ロースハム。ジャガイモのほくほく感と玉ねぎのシャキシャキ感、そして刻んだ手作りベーコンがおいしいポテサラ。魚介のサラダには、タコ、海老、ホタテが入っていて、ソースはラズベリーのペーストとドライトマトで酸味と香りを生かしたものでした! パテドゥカンパーニュも自家製で、豚ミンチを使っていますがこれも臭みはなく、ペロリです。ひよこ豆のコロッケは中を見てびっくり! パセリとネギがたっぷり入っているのできれいな緑色でした。スパイスの香りもほんのり。

メインの登場!

出典:リビング北摂Web

本日は三元豚のオーブン焼き、豚の下には実はマカロニのグラタンも隠れています。人参とフェンネルのピューレと小松菜、ナスの色どりもとてもきれいです。パンは固めですが、残ったソースを絡ませていただくと美味!

デザートはレモンソルベとオリーブとナツメヤシ(デイツ)のパウンドケーキ。

出典:リビング北摂Web

ここですでにお腹いっぱいだったのですが、レモンソルベのレモンの酸味が口をさっぱりさせてくれて完食でした。レモンソルベおいしかったなあ…。

使う食材へのこだわりと丁寧な調理

もちろん使う食材も厳選されています。野菜は地元のファームから旬の食材を仕入れ、それによってスープや料理の内容も変わります。ハムやパテドゥカンパーニュ、ベーコンもバニーさんお手製! これまた厳選された豚を仕入れて、丁寧に調理されています。

ランチは他に、エビフライ付きハンバーグランチ(スープ、サラダ、手作りパンorパルメザンリゾット、手作りハンバーグ180g、エビフライ)1850円や、パスタランチ(スープ、サラダ、手作りパン、本日のパスタ)1600円があります。

出典:リビング北摂Web

ディナーも人気なようです。皆さんも一度、日本語もお上手で、フレンドリーな凄腕シェフ、バニーさんのお料理を堪能しにいってみてくださいね!

地中海料理PROTICO(ポーティコ)

住所:箕面市箕面6-9-14、ロジュマン箕面104

TEL:072-737-6242

営業時間:ランチ午前11時30分~午後2時30分、ディナー午後5時30分~9時30分

定休日:火曜

駐車場:3台あり

https://portico-minoh.com/

元記事で読む
の記事をもっとみる