1. トップ
  2. 強烈に酸っぱ辛いカップ麺! 業スー『酸辣粉(サンラーフン) 即席サツマイモ春雨』は暑い日に体験してみるといいかもしれない

強烈に酸っぱ辛いカップ麺! 業スー『酸辣粉(サンラーフン) 即席サツマイモ春雨』は暑い日に体験してみるといいかもしれない

  • 2024.6.27
  • 1400 views

業務スーパーにあるカップ麺のなかでも、『酸辣粉(サンラーフン) 即席サツマイモ春雨』はかなりの個性派な一品です。

酸辣粉とは中国・重慶発祥の麺料理なのだとか(粉は中国語で春雨という意味)。春雨は優しい食感ながら、酸味スープの辛味がとにかく強烈。慣れればハマるので、激辛料理が好きな方なら試してみてもよいかと思います。



『酸辣粉 即席サツマイモ春雨』の価格・内容量は?

『酸辣粉 即席サツマイモ春雨』は257円(税込、税抜238円)で販売中。内容量は130g。原産国は中国、輸入・販売は神戸物産。中国の食品メーカー・和寨(HEZHAI)が製造する商品のようです。

イラストの付されたパッケージも個性的。ちなみに同じく中華系カップ麺の『酸湯面叶(サンタウンメンイェ) うまい~酸辣平麺』(110g・257円)と一緒に陳列されている傾向です。どちらも大きめのパッケージなので探しやすいかと。

お湯を注いでフタをするだけ

乾燥春雨、液体調味料、調味酢、かやく、湯葉と、5つに個包装された材料が入っています。まずはすべてカップから取り出しましょう。

調味酢以外の4つの材料をカップにあけて、500mlの熱湯を注いだら、付属のフタをして6分待ちます。あとは調味酢を後入れして、全体をかき混ぜたら出来上がりです。

ふわふわ春雨と激辛酸味スープの不思議な組み合わせ

ねぎ、チンゲン菜、人参、湯葉が入っており、カップ麺としては具が多め。サツマイモでん粉を原料にした春雨も、独特のふんわり軽やかな口当たりが好感触な一杯です。

好みを分けるのはこのスープ。唐辛子と鶏だしをベースに、お酢をたっぷり効かせてます。酸味自体は爽やかですし、ごま油のような香ばしさも感じますが……唐辛子の刺激が強すぎる、かなり強烈な激辛感なんです。

花椒っぽいシビレがない、ド直球の辛さです。唇に触れるとヒリヒリするような痛みが来るし、春雨をすするたび咳き込まないようにするので精一杯。完食するのが難しい人も多そうですね。

慣れてくると酸味の広がりとコクを感じられますし、クオリティ自体は悪くありません。ふわっと柔らかい春雨も、食感のわりに食べごたえがあって腹持ち良好です。

本格中華や激辛系のファンであれば試す価値は十二分。そうでないなら慎重にチョイスしましょう。不思議と後をひく酸っぱ辛さで、ハマる人はハマるおいしさですよ。

カロリーは?

『酸辣粉 即席サツマイモ春雨』は1食あたり416kcal(炭水化物 66.0g、食塩相当量 8.0g)。かなり塩分がきついので要注意です。

元記事で読む
の記事をもっとみる