1. トップ
  2. メイク
  3. [2]目力強めのバサバサまつ毛はもう古い!?まつげのエクステとおすすめデザインについてお話を伺いました。

[2]目力強めのバサバサまつ毛はもう古い!?まつげのエクステとおすすめデザインについてお話を伺いました。

  • 2024.6.27
  • 2139 views

まつ毛の魅力を高めるために、まつエクにチャレンジしたい!という方は多いと思います。
でも、まつ毛をただ長くすればいいってものではないんです。
なりたい目元になるためのまつエクのデザインとは?
今回は、まつエクのデザインについて、株式会社micoの代表 岡市貴美子さまにお話を伺いました。

バサバサのまつ毛はもう時代遅れ?おすすめのデザイン

理想のまつ毛にも流行があり、時代によって変わっています。
『長いエクステ=目力アップ』の考え方は、少し落ち着いてきています。
最近は、短いエクステをつけ、まつ毛の密集度を増すことでアイライン効果をだすのがおすすめです。


上から素の状態、長いエクステ、目尻を長く密度を上げたエクステを付けた状態となっています。
エクステの長さによって、かなり目元の印象は変わることがお分かりいただけると思います。
短めのエクステを使用することで、エクステの重みでまつ毛が下がることなく長さを感じることができますし、白目にエクステが被らないため、より綺麗に瞳をみせることもできます。
一重や奥二重の方はカールを強調して上げることで短いエクステでも毛先を綺麗に見せることができます。
丸いかわいらしい印象にしたい場合は黒目の上を長くしてあげることでキュートな目元を演出したり、大人っぽい印象の目元にしたい場合は目尻長めのデザインにすることで目の横幅を出し、切れ長な目にすることもできます。
ツリ目にしたい場合は目尻長めでも最後5~10本を短くしてもらうことでシャープさを際立たせることができ、目尻まで長く更にカールを弱めることで垂れ目の印象に仕上げることもできます。

【なりたいイメージとデザイン】
可愛いイメージのまんまるアイにするには・・・
黒目の上を長くして縦幅を強調する
大人っぽくセクシーにするには・・・
目尻を長めにして目の横幅を出し切れ長に
クールな印象のつり目にするには・・・
目尻を長めに、でも最後の5~10本を短くする
やさしく穏やかな印象のタレ目にするには・・・
目尻まで長めにして、カールを弱める

なりたいイメージの目元に、痛みなく簡単になれるのがまつエクの楽しさです。
是非、色々なデザインを楽しんでみてください。

[執筆者]


岡市貴美子
株式会社mico代表取締役

[プロフィール]
アイラッシュ世界大会で数々の賞を受賞。
現在は世界大会審査員や美容サロン経営。
化粧品メーカーを設立し商品の開発やまつ毛サロン向けのセミナーを開催。
コンプレックスを解消できるような“輝く”をテーマにした美容をお届けできるように活動中。

株式会社mico
https://pace-mico.com/

元記事で読む
の記事をもっとみる