1. トップ
  2. レシピ
  3. 【2024年最新】今年オープンした都内で話題のレストラン3選

【2024年最新】今年オープンした都内で話題のレストラン3選

  • 2024.6.27
  • 80 views

梅雨の時期とはいえ、夏の訪れを感じる日も多い今日このごろ。大人の美食への欲望は、どんなときも尽きぬもの!

西麻布の隠れ家レストラン『アルギュロス』、恵比寿のフレンチ『繁邦』、麻布十番のモダンメキシカン『MIXTEKO TOKYO』。

今回は、感度高き食通たちが注目する、2024年オープンの新店をご紹介!

1.西麻布が沸き立つ、美食の隠れ家レストラン 『アルギュロス』@西麻布


2024/5/27 OPEN

六本木『アルギュロス』の内観
店名にちなみ、カウンターにも銀を採用。器は“大地”をテーマに熊本・宇城「萩見窯」の井銅心平氏に依頼したオリジナルなど、料理に合わせてコーディネートする
贅を極めた最先端のレストランの密かな幕開け


『アルギュロス』とは、ギリシャ語で“銀”。「金という頂点を目指してたゆまぬ進化を続ける」という思いを込めて名付けられた。

コンセプトに掲げるのは、日本各地で探し当てた最高の食材を惜しみなく使い、フレンチやイタリアンといったジャンルの壁を越えた「コンテンポラリーキュイジーヌ」だ。

六本木『アルギュロス』の岡崎陽介シェフ
フランス修業中は三ツ星店の『トロワグロ』など様々な店で研鑽を積んだ岡崎さん。2009年に『RESTAURANT SANT PAU』に入り、2011年からエグゼクティブシェフを務めた


陣頭指揮を執るシェフ・岡崎陽介さんは、日仏のフレンチレストランでの修業を経て、2023年に惜しまれつつ閉店したスペインの三ツ星レストランの東京店『RESTAURANT SANT PAU』でエグゼクティブシェフを務めた。

世界トップクラスのスペイン料理に触れ「視野が広がり、料理の自由度が高まった」と語る。

それだけに、おまかせコース(¥36,300)の内容は実に自由闊達。

六本木『アルギュロス』の「千葉大原の黒鮑 干し人参ソーダ 梶谷農園のハーブ達」
しっとりと蒸し上げた鮑でイタリアンセロリ、オキサリスなどの野菜を巻き、肝を使ったソースや爽やかな人参のエスプーマを添えた「千葉大原の黒鮑 干し人参ソーダ 梶谷農園のハーブ達」


「デザート!?」と見まごうアミューズに始まり、スター食材である「黒鮑」や「いぶさな牛」を使った堂々たる料理の合間には、遊び心のある品々を挟み緩急をつける……といった具合。

六本木『アルギュロス』の「いぶさな牛フィレ 辻農園白子筍 郡山市大竹さんのケール」
東京カレンダー


低温調理&炭火焼きで仕上げたフィレ肉に、「京都辻農園」による“日本一のタケノコ”を添えた「いぶさな牛フィレ 辻農園白子筍 郡山市大竹さんのケール」。

2.高円寺の人気ベーカリーがフレンチを新展開。すでに恵比寿界隈の大人たちの耳目を集めている 『繁邦』@恵比寿


2024/2/14 OPEN

恵比寿『繁邦』の外観
実家のベーカリーはひらがな表記だが、こちらでは漢字に。祖父母の名前から1字ずつ取った屋号だという
ハイレベルなパンに驚き、上質かつ軽やかな料理に満たされ、この店に心を掴まれる


恵比寿駅西口のすぐそばでありながら、駅前の喧騒とは一線を画す落ち着いた雰囲気の場所があるなんて、と驚くこと確実。

そんなエリアに、この街にありそうでなかった大人も満足できるカウンターフレンチとベーカリーが登場し、注目を集めている。

恵比寿『繁邦』の内観
風合いのあるカウンターにアンティークのランプシェード。空間の細部にもセンスが漂う


高円寺で人気のパン屋さん『しげくに屋55ベーカリー』を実家に持つ、『繁邦』オーナーシェフの青木虎太郎さんは、自身が腕を振るう夜のレストランとデータイムのカフェ営業、そして父が焼くパンの販売という、3つの要素をこの1軒に集約。

代々木上原『sio』での3年間の修業を経て、弱冠24歳にして店の主となった。

恵比寿『繁邦』で販売しているパン
パンの販売は9:00~15:00。カスクルート(¥800)、アンバターサンド(¥700)など注文を受けてから仕上げるテイクアウト専用メニューも


オーセンティックなフレンチをベースにしつつ、時にはオリジナルの視点から生まれるひとひねりが楽しい料理やパンを活用したメニューもあり、すべてはアラカルトで提供。

恵比寿『繁邦』の「苺のクロスティーニ」
東京カレンダー


「苺のクロスティーニ」(¥1,000)は、バタールにバルサミコ酢とケッパー、オリーブオイルでマリネしたイチゴ、そして水切りしてペースト状にした豆腐を合わせることで軽やかに。

恵比寿『繁邦』の「鰆のローストと焦がした春キャベツ」
東京カレンダー


身はふっくら、皮目はパリッと焼き上げられた「鰆のローストと焦がした春キャベツ」¥4,400(2名分)。

ヴァン・ブランソースで味わうひと皿。

恵比寿『繁邦』の「クレープ」
発酵バターが香る「クレープ」¥1,000。隠し味の塩が生地の味わいを引き立てる


レストランを使い慣れた人ほど「こういう店を待ち望んでいた」と破顔一笑するはずだ。

早熟な才能を味わいに恵比寿に降り立ちたい。

3.麻布十番の深部には最先端のメキシカンが密かに息づく 『MIXTEKO TOKYO』@麻布十番


2024/3/1 OPEN

麻布十番『MIXTEKO TOKYO』の内観
テーブルとカウンターは和紙職人の羽多野 渉氏のプロダクト。メキシコの伝統的なアドベ建築から想起したテラコッタカラーの壁との対比が印象的
洗練と温かみとが共存するメキシカンに感性を刺激される


隠れ家的な店の多い麻布十番界隈でもとりわけ密やかなロケーションに、モダンメキシカンが仲間入りした。

スタイリッシュな住宅が立ち並ぶエリアの、さらに建物の最上階にある『MIXTEKO TOKYO』で腕を振るうのは、カルロス・ソラナさん。

麻布十番『MIXTEKO TOKYO』のカルロス・ソラナ氏
料理はすべてカルロスさんがひとりで仕上げる


“メキシコきっての美食の街”といわれているオアハカ州出身で、カリフォルニアのナパ・ヴァレーで、10年に渡りフレンチやイタリアンのレストランでキャリアを積んだ人物だ。

東京では既存のレストランを間借りしてのポップアップ営業やデリバリー・テイクアウト専門のキッチンを経て、遂に本格的なコースを提供するレストランを完成させた。

祖国の伝統的な食材や調理法をベースに、メキシコの沿岸部ではポピュラーな魚介料理を日本の新鮮な素材で表現するなど、オリジナリティ漂う品々はここならでは。

麻布十番『MIXTEKO TOKYO』の「カルニータス」とローストトマトのサルサ、デコポンのピクルスを合わせたタコス
東京カレンダー


自家製のトルティーヤにじっくり煮込んだ豚肉「カルニータス」とローストトマトのサルサ、デコポンのピクルスを合わせたタコス。

テキーラベースの伝統的なカクテル「カンタリート・ロコ」と。

麻布十番『MIXTEKO TOKYO』の炭火で焼いた鹿肉
東京カレンダー


メインには炭火で焼いた鹿肉が。

黄色いミニトマトを使ったサルサヴェルデや人参のサルサ、「SHARE GARDEN」や「澤柳商店」から届く野菜を添えて。

麻布十番『MIXTEKO TOKYO』の前菜
パリッと焼いたトルティーヤ「トスターダ」に、マンゴーと唐辛子でマリネしたホタテとイカ墨マヨネーズを合わせた前菜。料理はすべてコース(¥9,400)の一例


また、毎週火曜は「タコスナイト」と銘打ち、カジュアルなスタイルの営業も。どちらも体験してみたい。

▶このほか:都内の住宅街に潜む人気レストラン4選。そこには食通たちを唸らせる美食コースがあった!

元記事で読む
の記事をもっとみる