1. トップ
  2. 乃木坂46・与田祐希、放送開始前に“ロス”に陥る「寂しすぎて先の予定をたくさん立てています」<量産型リコ –最後のプラモ女子の人生組み立て記–>

乃木坂46・与田祐希、放送開始前に“ロス”に陥る「寂しすぎて先の予定をたくさん立てています」<量産型リコ –最後のプラモ女子の人生組み立て記–>

  • 2024.6.27
  • 42 views
木ドラ24「量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-」記者会見に与田祐希らが出席 ※ザテレビジョン撮影
木ドラ24「量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-」記者会見に与田祐希らが出席 ※ザテレビジョン撮影

【写真】ガンプラと一緒にポーズを取る与田祐希

6月27日(木)より放送スタートする、乃木坂46・与田祐希主演の木ドラ24「量産型リコ -最後のプラモ女子の人生組み立て記-」(毎週木曜深夜0:30-1:00ほか、テレ東系ほか/Leminoにて配信)。同作の記者会見が6月25日に行われ、与田のほか、市川由衣、佐月絵美、矢柴俊博、浅香唯、森下能幸、石田悠佳(LINKL PLANET)、田中要次が出席した。

最終章では「リコと家族のひと夏」を描く

2022年7月期に与田が地上波連続ドラマ初主演を務めた「量産型リコ-プラモ女子の人生組み立て記-」が、そして2023年7月期に“もう1つの世界”を描いた「量産型リコ-もう一人のプラモ女子の人生組み立て記-」が放送された同シリーズ。

この度、シリーズ3作目にして最終章となる「量産型リコ」が再始動。“家族”をテーマに、祖父の死をきっかけに実家に帰ってきたリコとその家族のひと夏を描いたホビー・ヒューマンドラマとなっている。

LINKL PLANETのパフォーマンスに田中要次「泣けてきちゃって…」

会見の冒頭には、シリーズ1作目から引き続き同作のエンディングテーマを務めることが発表となったLINKL PLANETが登場し「ソライロ」を披露。

3シリーズを通して共通の存在であるプラモデル屋「矢島模型店」の店主“やっさん”こと矢島一を演じる田中は、パフォーマンスを裏で見ていたと明かし、「彼女、本当は昨日都内に戻ってリハーサルをやらなきゃいけなかったんです。ところが、(撮影スケジュールの都合で)みんなと出来ないってことを聞いていて。待っている間に一人で練習していたんです。それをモニターで見ていたら泣けてきちゃって…」とコメントして涙目に。まるで“娘を見守る父親”のような姿を見せた。

また、母・由里香役を務める浅香も「うちの3人娘がすごくしっかりとあいさつしている姿を後ろから見て、本当にウルウルとしてくるような…」と涙を浮かべるなど、本物の家族のようなアットホームな雰囲気で会見が進行した。

市川由衣、夫・戸次重幸のリアクションを告白「自分が出たいと言ってました」

シリーズ3作目を迎えることについて、「量産型リコではいつもすごくすてきな出会いに恵まれていまして、今回は家族ということでそれがより楽しみだったんですけど、ご覧の通り家族になれたので、3作やってこられてすごく良かったなって」と語った与田。

さらに「これが一応最終章…最後のプラモ女子の人生組み立てということで、最後とついてるので一応最後なのかなという気持ちで挑ませていただいたんですけど、最後にふさわしい作品になったかなと思います」とコメント。父・浩一郎役の矢柴から「立派だ」と褒められ「ドヤぁ!」と返し、笑いを誘った。

また、小向家の長女・侑美役の市川は、今作への出演が決まったときを振り返り、「シーズン2のファンの方がいらっしゃるからこその3だと思うのですごいうれしかったですし、私の家族もこのドラマをすごい楽しみに見てくれていて。シーズン3に出ることが決まったのを一番喜んでくれたのは夫で、自分が出たいって言ってました(笑)」と夫・戸次重幸のリアクションを告白。それを聞いた矢柴は「それはちょっと俺の役取られそう…」と怯えた表情を見せていた。

与田&浅香、“新旧アイドル親子役”に「なかなかユニークなキャスティング」

また、「昨日クランクアップしたんですけど、終わったときは実はそんなにピンときていなくて。お家に帰ってお風呂に入っているときに、あの家族と終わっちゃったんだと思ったらすごい悲しくなって」と心境を明かした浅香。

「私は3作目で初めて出させていただいたんですけど、共演者の方もスタッフさんも大変ウェルカムな感じで。途中で入るってやりづらいなと正直思っていたところがあったのですが、初日に壁を打ち破れたというか。与田ちゃんが笑顔で迎え入れてくれるのが大きいと思います」と和やかな現場についてコメントした。

さらに浅香が「与田ちゃんは現役アイドルなので、実は新旧アイドル親子みたいなところでの、なかなかユニークなキャスティングだなと最初は思って。でもそういうアイドルのドラマという感じでは全然なくて、お芝居を見ていてすごくすてきだなと思いながら。とても幸せでした」と話すと、与田は「褒めてくれるのうれしいです〜!」と感激していた。

「この夏楽しみにしていること」を明かす

また、“ひと夏の物語”にちなみ、「この夏楽しみにしていることは?」という質問が飛ぶと、最初に祖父・仁役の森下が「オリンピック」と回答。

続く「矢島模型店」のアルバイト・アオ役の石田は「第一は、この量産型リコをちゃんとリアタイしたい」と宣言。末っ子・香絵役の佐月も「リコを絶対に家族全員に見させます!」と夏の予定を明かした。

また、市川は「小向家で焼肉に行こうって言ってます」と仲むつまじいエピソードを告白。加えて与田も「焼肉に行って、秋くらいに涼しくなったらテーマパークとかに行こうって。もう寂しくて、クランクアップが。寂しすぎて先の予定をたくさん立てています」と放送前に“リコロス”に陥っていることを明かしていた。

元記事で読む
の記事をもっとみる