1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 今すぐ真似したくなる!気軽に挑戦できるカンタン節約術3選【節約主婦直伝】

今すぐ真似したくなる!気軽に挑戦できるカンタン節約術3選【節約主婦直伝】

  • 2024.6.26
  • 3436 views
真似するだけで貯まる!気軽に実践できるやりくり上手の簡単節約術3選
出典:stock.adobe.com

家計管理が得意な人が毎日やっている節約方法には、いったいどのようなものがあるのでしょうか。今回はYouTube(ユーチューブ)チャンネル「ひだくま夫婦の家計管理」の動画から、誰でも簡単に真似できるおすすめの節約方法を3つご紹介します。

おすすめの節約方法①ATMで手数料を払わない

銀行のATMは、利用時間や曜日によっては数百円の手数料がかかってしまいます。
そのため、ひだくま夫婦さんはなるべく無料で引き出せる時間帯を狙ってATMを利用しているのだそう。

それが無理な場合でも、お金を下ろす回数はなるべく少なくするように心がけるのがおすすめ。
それだけで節約につながりますよ。

おすすめの節約方法②高価な物を買うときは比較

ひだくま夫婦さんご家庭では、基本的に何か高いものを買うときは1つの店舗ではなく複数の店舗を比較するようにしているのだそう。
例えばはじめに実店舗で商品をみてから、オンラインショップで価格を比較する感じです。

そうすると数千円や数万円と安く買えることも多く、節約につながりますよ。

おすすめの節約方法③不要なものはフリマアプリで売る

フリマアプリでは、価値がないと思っているような物でも意外と高値で売れることがあります。

物を捨てる前に、フリマアプリやリサイクルショップなどに出品してみましょう。
意外な臨時収入になるかもしれませんよ。

誰にでもできる方法で簡単に節約♪

節約と聞くと大変そうなイメージがありますが、意外と簡単に真似できるものもあります。
動画本編では「 娯楽費を下げる節約術」や「 娯楽費を下げる節約術」についても解説されているので、ぜひ併せてご覧になってみてくださいね。

◆ひだくま夫婦の家計管理🧸 家計管理に日々奮闘中の一児の母おひださんが「家計管理の方法」「お金を貯めるコツ」「節約術」など、お金の管理に役立つ情報を発信するYouTubeチャンネル。

元記事で読む
の記事をもっとみる