1. トップ
  2. グルメ
  3. 不思議な食感。ローソンで見つけた“食べる”タピオカの正体は?

不思議な食感。ローソンで見つけた“食べる”タピオカの正体は?

  • 2024.6.26
  • 3219 views

すっかりブームは落ち着きましたが、「タピオカ」にどハマりした人は多いはず。一時期はコンビニでもタピオカを使った商品をよく見かけましたが、最近はあまり見かけなくなりましたよね。タピオカが恋しい……。そんなあなたにおすすめのローソン新商品を紹介します!

タピオカ×コーヒーゼリー

2024年6月25日(火)、ローソンは、「徳島産業 タピオカコーヒーゼリー」(税込198円)という新商品を発売しました。

不思議な食感。ローソンで見つけた“食べる”タピオカの正体は?

コーヒーゼリーにタピオカを加え、ミルクプリンを重ねたという同商品。カップスイーツに定評のある徳島産業が作っているみたいですね。

残念ながらこの商品についてのコメントは見当たりませんが……タピオカ自体がかなり久しぶりで、しかも飲むのではなく“食べる”タピオカが気になったので買ってみました。

不思議な食感にハマる

上のほうが少し白っぽくなっていますが、これがミルクプリン。下の黒いのが、コーヒーゼリーです。

不思議な食感。ローソンで見つけた“食べる”タピオカの正体は?

カップのギリギリのところまで入っています。

不思議な食感。ローソンで見つけた“食べる”タピオカの正体は?
不思議な食感。ローソンで見つけた“食べる”タピオカの正体は?

さっそく食べてみると、コーヒーの風味というよりも黒蜜っぽい香ばしさを感じますね。ミルクプリンは、まろやかです。

味もおもしろいのですが、それ以上に食感がおもしろい! コーヒーゼリー部分は、一般的なゼリーよりもややかため。寒天に近い食感でしょうか。全体的に、というよりも部分的にタピオカがいて、そこに当たるともっちり・ねっとり食感に変わります。

もともと知っているタピオカとは違うかもしれませんが、なんとも表現しづらい不思議な食感がどんどんくせになっていきますよ。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)

元記事で読む
の記事をもっとみる