1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ハンディファン【2種レポート&要注意事項】暑い日の味方をついに購入♪

ハンディファン【2種レポート&要注意事項】暑い日の味方をついに購入♪

  • 2024.6.26
  • 92 views

みなさま、こんにちは。

神奈川県在住のゆきです。

今回、ハンディファン...携帯扇風機を子どもにせがまれて、ついに購入しました。

インターネットで購入したCICIBELLAの5wayハンディファンと

ダイソーで購入したネックファン(縦型)の2種です。

本当は1つで良かったのですが、わたしがネットで注文したのが遅く

子どもの使いたい日に間に合わなかったので、急遽ダイソーでも購入しました(泣)

右 CICIBELLA 左 ダイソー

ダイソー ネックファン(縦型)

770円。

ダイソーと言っても、最近あるあるの110円では購入できない770円。

色は白とピンクの2種。

箱の外観。
首掛け紐をつけて。

我が家は男の子なので白を選びました♪

充電式バッテリーでのハンディファンです。充電時間約3時間。

充電用USBケーブルは別売り。首からかける用の紐のみついてきます。

風力は3段階。

強 → 約1時間

中 → 約2時間

弱 → 約5時間

短期集中型...意外と持ちません(汗)

手に持つ、首掛け、スタンドを立てて置いて使うの3way。

見た目からすると真正面の大きな窓から風がきそうですが、

上の小さい窓から風がきます。

なので首からかけても、首から顎にかけてしっかりと風があたります。

風の出る窓が狭いからか、羽根の具合なのか、風力があがる感じで結構強力!

風力4段階のCICIBELLAの「最大」よりも、ダイソーの「強」の方が強い気がします。

本当に短期集中型なハンディファン。

ダイソーなのであんまり期待はしていませんでしたが(←ひどい)、これはこれですごい♪

上から風きます。
スタンド立てて置いた所。

CICIBELA 5wayハンディファン

わたしが購入した時は1180円。

楽天で購入しましたが、ショップやその時によって価格が違う様子(汗)

色は単色、バイカラー(2色使い)含めて驚愕の16色。

箱の外観。
置き型として首を持ち上げた所。スマホも置けます。

我が家は子どもの好きなミント(緑色)を選びました♪

写真では青っぽくも見えますが、柔らかい緑色で良い感じです。

ダイソーと同じく充電式バッテリーでのハンディファンです。充電時間4.5時間。

充電用USBケーブル&首からかける用の紐もついてきます。

風力は4段階。

最大 → 約5時間

強 → 約6時間

中 → 約8.5時間

弱 → 約16時間

弱16時間とかものすごい(汗)

パソコン前に置いて、仕事で長時間回すのも余裕でありです。

(ちなみに今わたしがその様にして使用してます。室内なので弱でも気持ち良いです♪)

手に持つ、首掛け、置き型(1)首を曲げるのみ、置き型(2)首を持ち上げて高さを出す

首から下げるの5way。

緊急時のモバイルバッテリーとしても使用可能です。

首から下げて使用する場合は、ハンディファンの首の向きを変えて使用します。

CICIBELLAは、スイッチボタンの上のパネルに風力の数値と残りのバッテリー残量が

表示されます。これ便利ー♪

風力2(中)。
残量76%。
5way説明図解。

みなさんがお持ちのハンディファンと比べるとどうでしょうか?

ダイソーも意外と風力があって良かったです。

ただ短期集中型っぽいので、登園登校時、遊び場までの行き帰り、買い物など

少し考えないと充電切れで切ない思いをしそうですね(汗)

今回の2種類の四角タイプと違う、持ち手が細いタイプもあるので

自分がどういう状態で使いたいのか、使い勝手なども考えてみると良いかもしれませんね♪

ハンディファンの使い方で注意な部分も!

先日丁度テレビで見たのですが、ハンディファンを落下させて強い衝撃が加わる事で、

リチウムイオンバッテリーが変形してしまい、内部でショートを起こすこともあるそうです。

そのまま使い続けると煙や炎が吹き出したり、破裂する恐れもあるそう。ちょっと怖いですよね。

「強い衝撃を与えてしまった場合は使用を中止し、製造・輸入業者などに相談する事を推奨している。」

とありますので、みなさん注意しましょう!

<あんふぁんメイト ゆき>

長男12歳(中1)・次男5歳(幼稚園年長) 元某化粧品会社美容部員、現アロマインストラクター。おでかけやハンドメイドも大好き

元記事で読む
の記事をもっとみる