1. トップ
  2. 知らなかった…『ハムのパック』ってなんで3連?メーカーの回答に納得!

知らなかった…『ハムのパック』ってなんで3連?メーカーの回答に納得!

  • 2024.9.2

サラダに使ったりサンドイッチに挟んだり、使い方のバリエーションが豊富なハム。買い物で手に取る機会の多い商品ではないでしょうか。そうして長年ハムとの関係を構築してきた私たちは、あることを疑問にすら抱かなくなっていますよね。「なぜハムは3連で売られているのか」ということを…。

使い切りパックのハムの多くがテープで3連に繋げて売られています。2連でもなく4連でもなく、3連。なぜなのでしょうか?この記事では、そんなハムの謎についてご紹介します。

ハムの連結、なぜ3連が多い?4連じゃダメ?

undefined
undefined
undefined
undefined
undefined

「そうだ、ハムを買おう」とスーパーで3連パックのハムを手に取り、カゴに入れる。日常シーンに溶け込みすぎていて気にもしなかったけど、よく考えたら「なぜ3連なのか?」とモヤモヤします。2連だと少ないし、4連では多すぎる気もしますが、「3」の数字に何か深い意味があるのでしょうか。

ハムの販売方法について、生活協同組合コープしがの公式サイトでは以下のように解説されていました。

さらに1パックあたり3枚入りの「3」という数字もポイント。核家族化が進んだ現代は一人っ子の家庭が多く、3の倍数が商品設計の基本とされているのです。よって一般的な3人家族を想定し、無駄なく衛生的に使い切るため1パック3枚が標準となりました。出典:生活協同組合コープしが

添加物を控えた無塩せきハムなどは、一度に使い切れるように、少量の3〜4枚が1パックになっています。それを3連にして…と「3の倍数」になっているのは、3人家族を想定しているからなんですね!

スーパーの他の売り場を見てみると、同じような「3の倍数」を発見するかもしれません。お買い物のついでにチェックしてみましょう。

作画:みきアカリ(@mikiakarij

参考:生活協同組合コープしが「つくる現場から 無塩せきにこだわった CO・OPロースハム使い切りパック」

の記事をもっとみる