1. トップ
  2. レシピ
  3. 15分で簡単!とろっとジューシー『なすの豚しそはさみ焼き』のレシピ

15分で簡単!とろっとジューシー『なすの豚しそはさみ焼き』のレシピ

  • 2024.6.26
  • 1087 views

旬のなすを使って、たったの15分で作る絶品おかずをご紹介!

なすの存在感が際立つ『豚しそはさみ焼き』は、豚肉のうまみをなすが受けとめて、ボリュームも味も大満足の一品です。

青じその香りも涼やかなアクセントになり、ついつい食べすぎちゃう予感。ジューシーでとろっとろの焼き上がりがたまりません!


 

『なすの豚しそはさみ焼き』のレシピ

材料(2人分)

なす……3個(約240g)
豚バラ薄切り肉……100g
青じその葉……8枚(約4g)
ポン酢しょうゆ……大さじ3

小麦粉
サラダ油


 

作り方

(1)なすはへたを切らずに縦半分に切り、切り離さないように厚みの半分のところに切り込みを入れる。豚肉は長さを半分に切る。青じそは軸を切る。なす1切れの切り込みに青じそ1枚、豚肉の1/6量を順に重ね、塩少々をふってはさむ。残りも同様にはさみ、全体に小麦粉を薄くまぶす。

 

(2)フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、なすを断面を下にして並べる。1分ほど焼いて酒大さじ1を加え、ふたをして弱めの中火で3~4分蒸し焼きにする。ポン酢しょうゆを回しかけ、1分ほど煮からめて器に盛る。フライパンに残った汁を30秒ほど煮つめてかけ、残りの青じそをちぎってのせる。


簡単に作れるのに満足度が高くて、リピートすること間違いなし。
ぜひ旬のなすをダイレクトに味わえる絶品おかずで、夏の食卓を満喫してくださいね~!

 

元記事で読む
の記事をもっとみる