1. トップ
  2. 恋愛
  3. 大人なら5秒で解けるはず……!この問題、どうやって解く?【算数クイズ】

大人なら5秒で解けるはず……!この問題、どうやって解く?【算数クイズ】

  • 2024.6.26
  • 45338 views
算数 0.5+1/4=?
出典:4yuuu.com

「小数とか分数とか、ずいぶん昔のことだなぁ……」と記憶があやふやな人はいませんか? 今回は、小数と分数のある計算問題に挑戦! 思い出しながら、頭の体操をしてみましょう♪

Q.5秒で解ける?

【問題】

0.5+1/4=?

この問題、あなたは何秒で解ける?
5秒でわかったら天才かも……!

Answer

正解は「0.75もしくは3/4」

この問題のポイントは「小数と分数にそろえて計算する」こと!

・小数に合わせる方法
分数は、「◯/□ = ◯÷□」つまり、分子÷分母 で少数に表しましょう。
今回の場合は「1/4 = 1 ÷ 4 」です。

1÷4=0.25なので、

0.5+1/4=0.50+0.25=0.75
と解きます。

・分数に合わせる方法
小数を分数にするには、次のルールで表します。
「小数点以下の桁数と◯/10、◯/100、◯/1000……の0の桁数を同じにする」

今回のケースでは0.5を分数で表したいので、小数点以下は1桁です。
したがって「0.5 = 5/10」です。

計算をしやすく、約分しておきましょう。
「0.5 = 5/10=1/2」

つまり、この問題は
0.5+1/4=1/2+1/4 と表せます。

このままでは計算できないので、通分します。

通分とは、「分母の数をそろえるために、分子にも同じ数をかける」こと。
今回は、1/2を分母分子にそれぞれ2倍にして、分母を4でそろえます。

0.5+1/4=1/2+1/4=2/4+1/4=3/4
と解きます。

どちらのアプローチでも正解です。
分数でも小数でも、どちらでも解けるのが算数のおもしろいところですね♡

元記事で読む
の記事をもっとみる