1. トップ
  2. レシピ
  3. 「翻車魚」ってなんの魚よ……。瞬時に読める天才いる?【読めたらスゴい漢字】

「翻車魚」ってなんの魚よ……。瞬時に読める天才いる?【読めたらスゴい漢字】

  • 2024.6.26
  • 3122 views
翻車魚
出典:4meee.com

きっと、海の生き物の名前なはず! でも、読み方が分からない……。 正答率が低すぎる難しい漢字の読み方、あなたはわかりますか?

Q.「翻車魚」はなんと読む?

「翻車魚」は、とある海産魚の名称で、扁平な卵形の体型と、後部にある背びれ・尻びれが特徴です。
温帯・熱帯に住むこの海産魚ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

正解は「まんぼう」
※答えは複数ある場合があります

「まんぼう」の語源には諸説ありますが 、体が丸いことを意味する「満方」や「円魚」が由来という説が有力です。

ちなみに、「翻車魚」という漢字は中国語!水をくみ上げる機械を指す「水車」や「ひっくり返った車輪」という意味から当てられました。

元記事で読む
の記事をもっとみる