1. トップ
  2. レシピ
  3. 香ばしい美味しさ!"ズッキーニの甘酒パウンドケーキ"

香ばしい美味しさ!"ズッキーニの甘酒パウンドケーキ"

  • 2024.6.25
  • 71 views

基本的なパウンドケーキのレシピをベースに、たっぷりのズッキーニを入れました。キャロットケーキのように食材に甘味がないので、甘酒を加えのまろやかな甘味に仕上げました。体がホッとする発酵食品を取り入れたレシピを、料理研究家の真藤舞衣子さんに教えてもらいました。

香ばしい美味しさ!"ズッキーニの甘酒パウンドケーキ"

■“ズッキーニの甘酒パウンドケーキ”のつくり方


◇材料 (18×8cmのパウンドケーキ型1台分)

ズッキーニ: 1本(約150g)
発酵バター:100g(無塩)
きび砂糖:70g
甘酒:70g
卵:2個
A :
・ 薄力粉:130g
・ アーモンドプードル:20g
・ ベーキングパウダー:小さじ1
・ 重曹:小さじ1/2


(1)ズッキーニをすりおろす
下準備としてオーブンを200℃に予熱しておく。バターは室温に戻しておく。ズッキーニをおろし器ですりおろす。ない場合はみじん切りにする。

ズッキーニをすりおろす
ズッキーニをすりおろす

(2)粉類をふるう
Aを合わせてふるう。

粉類をふるう
粉類をふるう

(3)バターを混ぜる
バターをボウルに入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。きび砂糖を加えてさらによく混ぜる。

バターを混ぜる
バターを混ぜる

(4)甘酒を加える
③に甘酒を2~3回に分けて入れ、ハンドミキサーでよく混ぜる。

甘酒を加える
甘酒を加える

(5)卵を加える
④に卵を1個ずつ割り入れて、つど、分離しないようハンドミキサーでよく混ぜる。

卵を加える
卵を加える

(6)粉類と混ぜる
⑤に②の粉を入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜたら、ズッキーニを加えて再度さっくりと混ぜる。

粉類と混ぜる
粉類と混ぜる

(7)オーブンで焼く
パウンドケーキ型に流し込み、表面を軽くならしてから200℃のオーブンで15分間焼く。

オーブンで焼く
オーブンで焼く

(8)仕上げ
15分たったら一度取り出し、表面の中央に切り込みを入れる。すぐに180℃に下げたオーブンに入れて、さらに30分間焼く。焼き終えて粗熱が取れたら、型から外す。

仕上げ
仕上げ
完成
完成

――教える人

「真藤舞衣子 料理研究家」

会社員を経て、京都の大徳寺塔頭(たっちゅう)にて1年間生活。フランスに料理留学後、発酵研究家、料理家の活動を開始。雑誌や書籍、料理教室、講演など多方面で活躍。近著に『真藤舞衣子の まいにちおいしい! 豆腐と油揚げ』(高橋書店)がある。


この記事は四季dancyu 2023 夏に掲載したものです。

文:柿本礼子 写真:山田薫

元記事で読む
の記事をもっとみる