1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 下半身の臭いが気になっていた私→友だちに教えてもらったトイレの機能を使った結果…!?

下半身の臭いが気になっていた私→友だちに教えてもらったトイレの機能を使った結果…!?

  • 2024.6.25
  • 42706 views

私は長年、温水洗浄便座のビデを使ったことがありませんでした。しかし大学生になり、初めてビデを使用し……。

友だちとビデの話に

私は今まで、温水洗浄便座の「おしり」は使ったことがありましたが、隣にある「ビデ」を押したことはありませんでした。

しかし、大学2年生のある日、友だちと温水洗浄便座のビデの話になりました。友だちは生理のときにビデを使用しているといい、私は初めて、ビデは生理の際に使えると知ったのです。

たしかに、生理のときは経血が毛にこびりついて、トイレットペーパーで拭いても落ちないことがありました。また、おまたの臭いも気になるため、お湯で洗えれば不快感が軽減されそう。そう思い、私は次に生理がきたらビデを使ってみようと決意しました。

ビデに感動し…

そして、ついにビデを使う瞬間がやってきました。ボタンを押し、水でおまたを洗いトイレットペーパーで拭き取ると……経血がきれいに落ちています。「新感覚!」「臭いもとれてる!」と私は感動しました。こんなにラクに経血の汚れがきれいになるなんて、今までどうしてビデを使わなかったんだろうと感じたほどです。

この日以降、生理のときはビデを使って、デリケートゾーンの不快感を軽減させています。

ビデはデリケートゾーンにお湯があたる機能のため、好き嫌いが分かれると思いますが、私は使ってみてよかったです。これからも生理中はビデにお世話になると思います。

※デリケートゾーンの洗浄は自浄作用が低下し、腟内への細菌の侵入を許しやすくなるため、ビデの長時間の使用は避けるようにしましょう。

著者/松谷えりな
イラスト/おんたま

監修/助産師 松田玲子
医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダー、ムーンカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる