1. トップ
  2. ダイエット
  3. 【今こそ底上げ!】40代は運動しなくても「プロテイン」! 食事感覚│筋活に効く4選。

【今こそ底上げ!】40代は運動しなくても「プロテイン」! 食事感覚│筋活に効く4選。

  • 2024.6.25
  • 125 views

医師やエディターなどのGLOW世代が愛用しているヘルスケアアイテムを選ぶ、ウェルネスアワード。美しく、そして健康的に年齢を重ねたいと願う40代に必要なのは、体力&筋力アップ=筋活。手軽に取り入れられるアイテムをご紹介します。


体力、筋力ともに低下する40代、今が踏ん張りどき!

健康や美容のために必要なたんぱく質は、食事だけで1日の摂取量を補うのが難しい。そこで粉タイプやドリンク状のプロテインが活躍。今は美味しくて飲みやすいものが増えています。

【スープで摂れる、”おいしい”プロテイン】

上:エディターの板倉さんは、食べ方アレンジ自在のスープがお気に入り。ほうれん草ガーリックスープ、きのこチーズスープなど食事で摂れるプロテイン。パスタやディップソースにしても。KOREDE プロテインスープ全5種 100g 1320円(MEFREE) 「甘く、フレーバーの強いプロテインが苦手なのでスープ系はベスト」(板倉みきこさん) 下:美容・医療ジャーナリストの海野さんは、食事感覚で手軽にプロテインを摂取。たんぱく質が1食で20g摂れる、甘さ控えめなコーンクリーム味のホエイプロテイン。置き換え食や間食にも。プロテインスープ コーンクリーム600g 3787円〈編集部調べ〉(味の素) 「タンパク質が摂りにくい時のサポート食にもおすすめです」(海野由利子さん)

【運動・筋トレをするならホエイプロテイン】

上:女性医療ジャーナリストの増田さんは、スポーツドリンク感覚で飲めるプロテインを愛飲。純度ホエイプロテインアイソレート(WPI)100%使用。クエン酸、ビタミンB群、ビタミンD、ビタミンCも配合。ザバス アクア ホエイプロテイン 100グレープフルーツ風味 280g 2862円(明治) 「ホエイは筋活に効率が
よく、グレープフルーツ味もおいしい」(増田美加さん) 下:woveクリニック中目黒 宗院長髙瀬聡子先生は、飽きのこないプロテインがタイプ。タンンパク質は1食あたり20g以上摂れ、ビタミンB6やビタミンCも含有。常時15種類と限定フレーバーがそろう。ビーレジェンド WPCプロテイン ベリベリベリー風味 1kg 3980円(リアルスタイル) 「コストパフォーマンス、味の豊富さと味のよさで続けやすい(髙瀬先生)


撮影=草間大輔 取材・文=白倉綾子 ※GLOW2024年6月号の特集を再編集

元記事で読む
の記事をもっとみる