1. トップ
  2. ファッション
  3. 子どもの汗トラブルをサラッと解決!グンゼ「アセドロン」を抽選で5人に

子どもの汗トラブルをサラッと解決!グンゼ「アセドロン」を抽選で5人に

  • 2024.6.25
  • 60 views
出典:ぎゅってWeb

子どもはたくさん汗をかくものですが、気温の上がる季節は肌トラブルや冷えなどにつながりやすいので、ママ・パパも悩んでいる人は多いのではないでしょうか。肌着選びのポイントとおすすめのアイテムを紹介します。最後にプレゼントも!

これからの季節特に気になる「子どもの汗トラブル」

出典:ぎゅってWeb

汗に関する悩みは1年中付いて回りますが、気温の上がるこの季節、特に解決したい問題です。子どもの汗トラブルと解決策、おすすめの肌着を紹介していきます。

子どもの汗トラブルは「肌着」で解決できる?

「肌着」の役割

  1. 汗や皮脂を吸着する
  2. 洋服の刺激から肌を守る
  3. 洋服に汗が染みるのを軽減する

肌着にはこれだけの役割があるため、夏場でもできるだけ着るのがおすすめ。特に汗をかきやすい子や肌が敏感な子は、肌着を着用した方が良いそうです。そのためにも、子どもが気持ちよく・快適に着られるよう、素材選びも大事。今回は、肌着を選ぶ際に見るべきポイントを3つ紹介します。

肌着を選ぶときのポイント

1.肌触りのやわらかさ

子どもの肌は大人よりも薄くて柔らかく、とてもデリケート。洗濯を繰り返して硬くなった繊維は汗の吸収率だけでなく肌触りも低下するため子どもの肌に負担をかけてしまいます。子ども用肌着は洗濯しても繊維が硬くなりにくい生地を選びましょう。

2.伸縮性とフィット感

子どもは全身を使って遊びます。目の前の遊びに精いっぱい集中できるよう、体をしめつけ過ぎず自由に動き回れる肌着を選びましょう。伸縮性があり適度に体にフィットする生地の肌着なら、動いてもしめつけられたり引っ張られたりするような違和感が少ないので快適に過ごせます。

3.ムレの少ない素材

子どもはよく汗をかくので、汗をよく吸い、ムレにくい素材のものを選びましょう。ほかにも襟や袖口の縫い目や洗濯絵表示がなく肌に当たらないといったこだわりから選ぶのもおすすめです。

サラッと解決。子ども用「アセドロン」シリーズ

グンゼ史上最高クラスの吸湿速乾インナー「アセドロン」は吸湿性が高くなめらかなレーヨンと、ドライ感の強いポリエステルを混紡。圧倒的な吸湿速乾性により、さらさら・スベスベ触感が持続します。

大人用はもちろん、子ども用にも女の子用・男の子用・男女兼用のタイプが130cmのサイズから展開されています。

男女兼用タンクトップ

サイズ:130、140、150、160、価格:1100円 ※全種類同一金額

女の子用キャミソール

サイズ:130、140、150、160、価格:1100円 ※全種類同一金額

男の子用ノースリーブシャツ(Vネック)

サイズ:130、140、150、160、価格:1100円 ※全種類同一金額

グンゼの吸湿速乾テクノロジーを使った快適肌着、ぜひ試してみてくださいね

ぎゅってWeb読者へプレゼント

出典:ぎゅってWeb

最後まで記事を読んでくれたあなたにうれしいお知らせ。アンケートに回答してくれた人の中から、抽選で5人にアセドロンの男女兼用タンクトップ、130cmサイズをプレゼントします。

出典:ぎゅってWeb

<ライター/ぎゅってWeb編集部>

のんびりさんが集まる編集部。働くママの毎日をもっと楽しく、ちょっとラクに。そんな情報を朝・昼・晩とお届けします。

元記事で読む
の記事をもっとみる