1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚式の《参列者あるある》TOP10発表!1位&2位がリアルすぎ…「お祝いしたいのはやまやま(泣)」の声

結婚式の《参列者あるある》TOP10発表!1位&2位がリアルすぎ…「お祝いしたいのはやまやま(泣)」の声

  • 2024.6.24
  • 101 views

結婚式の参列者あるあるTOP10が発表

結婚式のイメージ
結婚式のイメージ

やさしいSNS「GRAVITY(グラビティ)」が、ミレニアル世代を対象に、「結婚式の参列者あるあるTOP10」を調査しその結果を発表しました。グラビティは、2024年6月7日(金)~6月12日(水)の期間に、20~39歳の女性409人を対象にユーザーアンケートを行いました。

それによると、「結婚式の参列者あるあるTOP10」の1位になったのは、「ご祝儀代が高い」でした。「お祝いしたい気持ちは本当にあるけど、やっぱり友人で3万円ってかなり高い」「余裕がない時には困る」など、ご祝儀の出費は参列者にとってかなりプレッシャーとなっているようです。

2位は「時期が重なった結婚式でご祝儀貧乏になりがち」でした。「1ヶ月に4件重なった年があり苦しかった」「20代はめちゃくちゃご祝儀貧乏」「ご祝儀だけでひと月に30万円消えたことがあります」など、短期間に何組みもの結婚式に招待されると、1位の「ご祝儀代が高い」が、さらに参列者の経済的負担を強めてしまうことがわかります。

3位は「急に焦って式のマナーを確認する」でした。「あれ、ここはこうであってるよね…!?突然心配になることありますよね笑」「同席の方や友人、新郎新婦へ迷惑かけない」など、参列者として失礼のないようマナーを守りたいという気持ちから、式直前に不安になるようです。

さらに、4位は「プチ同窓会状態になりがち」、5位は「結婚願望が芽生える」と続きました。共感できる項目はありましたか?

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる