1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【きょうは広く雨、あすはどうなる?】北海道の天気 あす25日からの週間予報/気象予報士執筆

【きょうは広く雨、あすはどうなる?】北海道の天気 あす25日からの週間予報/気象予報士執筆

  • 2024.6.24
  • 66 views

北海道のあす25日(火)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。

児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

きょう24日(月)は広く雨、あす25日(火)は?

Sitakke

画面はいま現在(24日・午後5時頃)の釧路です。釧路では雨の降る時間もありました。
さて突然ですが、きょうはUFO記念日です。

1947年のきょう、アメリカで初めてUFOが目撃されたと言われています。この雲ではUFOの操縦も難しいかもしれませんね。この話を信じるか信じないかはあなた次第ですが、これから始まる天気予報は信じて下さいね。

Sitakke
Sitakke
Sitakke

画面は最新の雨雲の様子です。この時間も道北や道東方面を中心に広く雨が降っています。今後も同じようなところで雨が降り、宗谷地方ではあす早朝まで雷雨や土砂災害に注意してください。
その他は、日付が変わるとしだいに雨はやむ見込みです。

あす25日(火)の天気と気温

Sitakke

あす25日(火)の天気と気温です。
きょうより日差しが出ますが、朝晩は一部で雨が降るでしょう。最低気温は今朝とほぼ同じ。最高気温は札幌周辺はきょうと同じくらいですが、道東方面ではきょうより大幅に高くなります。帯広の最高気温は28度、オホーツク海側や根室でも25度くらいで真夏並みの暑さになります。

Sitakke

あすの時間ごとの天気、道央・道南からです。
日差しが出て日傘や帽子が必要です。札幌周辺では北風が涼しく、昼間でも上着があると安心です。夜は小樽や浦河で雨が降るでしょう。

Sitakke

道北・空知です。
朝晩は稚内や留萌などで雨が降りますが、日中は広く晴れ間が出ます。最高気温は稚内や旭川などできょうより4度ほど高くなりそうです。

Sitakke

道東・オホーツク海側です。
朝は霧雨や小雨が降りますが、昼頃から各地で日差しが出るでしょう。最高気温はきょうより大幅に気温が上がるので、水分補給など暑さ対策が必要です。

Sitakke
児玉気象予報士とHBC堀啓知アナウンサー
Sitakke

こちらは、札幌の予想気温です。週末は一気に気温上がります。
明後日まで涼しいですが、木曜からナツさんが本領発揮。土曜日の29度は札幌では今年一番の暑さです。夜もあまり気温が下がらず、週末は寝苦しくなりそう。暑くなる要因の一つは日ざしが出ることです。

小樽ドリームビーチでは、今週28日(金)が海開きです。週末は、海に行きたくなるような日差しと暑さになりますよ。

25日(火)からの週間天気予報

Sitakke

週間予報です。日本海側とオホーツク海側からです。
札幌や旭川は水曜の午後から晴れ、その他も木曜から夏空が戻ってきます。
週末は強い日差しで真夏並みの暑さです。エアコン掃除など進めておきましょう。

Sitakke

つづいて、太平洋側です。
水曜から日差しが戻ります。土曜にかけて晴れますが、蒸し暑い日が多いでしょう。帯広の最高気温、水曜は24度で週末は30度くらいと変化が大きくなります。

Sitakke

では、あすの札幌です!
朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!あすも羽織る物があったほうが良さそうです。

気温は今日とほぼ同じ。日中も20度くらいです。北風が涼しく、夜6時の気温は16度と朝よりヒンヤリします。ただ、日の差す時間はあるので、紫外線対策は忘れないで下さいね。

※気象予報および、情報カメラのようすは24日(月)午後5時時点の情報です。

最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。

Sitakke

文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。

連載「お天気コラム」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。

編集:Sitakke編集部ナベ子

元記事で読む
の記事をもっとみる