1. トップ
  2. スキンケア
  3. 「収斂」の読み方は?「しゅうけん」ではないので要注意【難読漢字】

「収斂」の読み方は?「しゅうけん」ではないので要注意【難読漢字】

  • 2024.6.24
  • 2035 views

「収斂」の読み方をご存じでしょうか?

「斂」は「劔(けん)」という字に似ているため「しゅうけん」と読んでしまいそうになりますが、残念ながら間違いです。

滅多にみかけない漢字なので、かなりの難読ですよね。

しかし、読みは耳にしたことのある方が多いと思います。

とくに女性は…

さて、あなたには正しい読み方がわかりますか?

「収斂」の読み方のヒントはこちら

ひらがなで書くと「〇〇〇〇〇」の5文字

化粧水のひとつに「収斂化粧水」があります

「収斂」とは引き締まること

以上の3つのヒントから考えてみてくださいね。

「収斂」の読み方!正解は!?

イメージ

正解は「しゅうれん」です!

「収斂(しゅうれん)」とは「縮む、引き締まる、一つにまとまる」などの意味を持つ言葉。

ヒントに示した「収斂化粧水(しゅうれんけしょうすい)」は多くの女性が知っているまたは実際に使っているのではないでしょうか。

毛穴を引き締めて、肌を整える効果のある化粧水です。

一般には「収れん化粧水」と書かれている場合が多いため「収れん」という言葉は知っていても、正解するのは難しかったかも知れませんね。

元記事で読む
の記事をもっとみる