1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【今が旬!期間限定の絶品ウニ】積丹で絶景とグルメを満喫する旅│北海道

【今が旬!期間限定の絶品ウニ】積丹で絶景とグルメを満喫する旅│北海道

  • 2024.6.24
  • 1986 views

北海道へ旅行に行く時の楽しみといえば、大自然が織りなす絶景やおいしくて新鮮なグルメでしょうか。そのどちらも満喫できる場所が、積丹にあります! 南国に負けないコバルトブルーの海と、その海が育んだ最高級のウニ! 今回はそんな絶景とグルメのどちらも楽しむことができる、いいとこどりの積丹をご紹介します!

積丹半島とは?

積丹半島は豊な自然と産業の歴史が残る場所で、かつてニシンの漁場として栄えていました。1996年に半島を周回できる国道229号線が開通され、人気のドライブコースとなりました。ドライブ中の車の中から一際目を引くのは、透き通るコバルトブルーの海。透明度の高い積丹の海は、「シャコタンブルー」と呼ばれ、北海道で唯一、海中国定公園に指定されています。

その透明度の高い海では、太陽の光がよく届き、海藻や藻が豊富に育ちます。そしてその海藻を食べて育つ栄養豊かなウニ。積丹のウニが美味しいのは、このコバルトブルーの海で育ったからなんです。

神威岬の絶景

まずは絶景スポットをご紹介! 積丹の有名な絶景といえば、「神威岬(カムイミサキ)」です。アイヌ語で「神の岬」という意味を持つこの場所は、かつては女人禁制とされていました。その理由は、この周辺を女性が乗った船が通ると次々に転覆したからだと伝えられています。

門をくぐると厳かな雰囲気が漂い、神秘的な空気感を感じました。この門は神威岬の入場ゲートにもなっており、季節によって開門時間が異なるので、事前にHPで確認しておきましょう。

岬の入り口からは片道20分ほどの散策が楽しめます。振り返ると緑の絨毯で覆われたいくつもの岬が重なり、こちらも圧巻の景色でした。岬の道は狭く、木道や砂利道が続くので、スニーカーなどの歩きやすい靴がおすすめです。

神威岬の先までたどり着くと、凛とそびえ立つ神威岩と、コバルトブルーの海が広がり、地球の雄大さを感じさせてくれますよ。

知る人ぞ知る!尻場山(シリパヤマ)から見る積丹ブルー

神威岬だけでなく、「島武意海岸(シマムイカイガン)」や「黄金岬」など、積丹には有名な観光スポットがいくつかありますが、実はあまり知られていない積丹の名所があるんです。

標高296mの「尻場山」は、余市町の外れに位置し、登山しなければ見られない絶景が待っていますよ。登山自体は登山初心者でもハイキング気分で登れる難易度で、1時間ほどで登ることができます。山頂から見られる絶景がこちら。

コバルトブルーの積丹の海は山の上から見ても碧く輝き、息をのむ絶景です。オトドマリ岬や烏帽子岬、ワッカケ岬など、数々の岬が見渡せ、自然が織りなすダイナミックな景色はカレンダーの一枚のようでした。登山から下山までの所要時間は約2時間〜3時間ほどなので、積丹へ観光に行く際には登山の予定も組んでみてはいかがですか?

ウニの漁期と美味しさ

積丹でのウニ漁が解禁されるのは6月から8月。この時期には、旬の美味しいウニを堪能できます。さらに、5月ごろからは小樽でのウニ漁が解禁されるので、ひと足さきに小樽産のウニを楽しむこともできます。

人気のウニ専門店『みさき』

積丹にはウニを楽しめるお店がたくさんありますが、その中でも特に人気なのが『みさき』です。このお店はウニ漁師の店主が経営しており、獲れたての天然ウニが食べられます。いつ行っても20台停まれる駐車場は満車状態で、警備員さんが案内してくれます。お店の前には長蛇の列ができています。訪れる日によりますが、回転率が良いため、基本的には15〜30分ほどで店内に入ることができます。

店内は広く、食券を購入してから5分ほどでウニ丼が運ばれてきます。ここで提供されるのは主に白ウニ(キタムラサキウニ)と、希少な赤ウニ(エゾバフンウニ)。どちらの丼も頼んで色を比べてみました。色の濃い赤ウニは北海道や東北でしか獲れず、積丹での漁獲量も少ないため希少価値が高いです。

「赤ばふん生ウニ丼」は6月中旬から8月末までの期間限定で、1日20食のみ提供されています。価格は6,500円(税込)と高めですが、その味は濃厚でとろけるような口当たりで、ふわっと広がる甘みが格別! 臭みや苦味が全くなく、ウニの旨味が押し寄せてきます。

ウニ丼が人気ですが、いくらやカニが乗ったものもあります。このウニを食べるために札幌から2時間かけて、何度も訪問しているほどおいしいので、ぜひ一度は食べていただきたいです!

お食事処 積丹の幸 みさき

住所:北海道 積丹郡積丹町日司町236番地

TEL:0135-45-6547

営業時間:9:00〜15:00

定休日:第2・第4水曜日(第1・第3水曜日も不定休の可能性あり)

営業期間:4月末日~10月末日

アクセス:札幌駅から車で約2時間、神威岬から車で15分

駐車場:店前に20台分有り

絶景とウニを堪能しに積丹へ行こう!

積丹半島へのアクセスは、札幌から車で2時間ほど。美しい景色と最高級のウニを楽しめる積丹半島。コバルトブルーの絶景で心を満たしたあとは、絶品のウニ丼でお腹も満たす大満足の旅を堪能してください。

[Photo by sorano]

 

 

元記事で読む
の記事をもっとみる