1. トップ
  2. グルメ
  3. 【高槻】神社の境内にあるカフェ?!開放感ある店内でくつろぎの時間を「Cafe N+」

【高槻】神社の境内にあるカフェ?!開放感ある店内でくつろぎの時間を「Cafe N+」

  • 2024.6.24
  • 4384 views

<高槻発>こんにちは! 高槻の地域特派員、お絵かき なっちゃんです。今回お邪魔したのは、なんと野見神社の境内にあるお店「Cafe N+」さんです。高槻の野見神社といえば、初詣に沢山の参拝客が訪れたり、泣き相撲が執り行われたり、お世話になっている方も多いのでは? 私も子どもの七五三はこちらでお世話になりました。そんな野見神社の境内に、今年4月カフェがオープン! そばには高槻城公園芸術文化劇場があり、駅にもほど近いスポット。近くに立ち寄る方も多いと思うので、ぜひ参考にしてくださいね。

今年4月にオープン!野見神社境内にあるカフェ

阪急高槻市駅から徒歩10分ほどのところにある野見神社。初詣やお宮参り、泣き相撲や七五三、さらには高槻のゴールデンウィークの一大イベント「高槻ジャズストリート」の会場としても...多くの方が節目節目でお世話になっている神社ですね。そんな野見神社の境内にある「Cafe N+」は、神社の雰囲気に馴染みながら、どこか都会的でお洒落な佇まいです。

出典:リビング北摂Web

店内に入ると、静かに心地よいBGMが流れています。入口のすぐそばがカウンターで、まずこちらで注文。メニューはコーヒーやカフェラテ、紅茶の他、国産レモンスカッシュなどのソフトドリンクも。フードメニューには最中アイス(アイスはバニラと抹茶から選べる)があります。ホットのコーヒーと、神社ということで「和」の雰囲気を味わいたく、最中アイスの抹茶をお願いしました。

自然を身近に感じる、開放感ある空間

客席はカウンター席が6つ、向かい合わせで座れるテーブル席が2つ。

出典:リビング北摂Web
出典:リビング北摂Web

カウンター席の上には、個性的な電球のオブジェがあります。無機質で都会的な要素と、木製の温かみのある要素が組み合わさったスタイリッシュな空間。どの壁にも大きな窓があるので、外の光がたっぷり入ります。来店した日はうっすら曇っていたのですが、店内は明るく、外の景色と一体になったような開放感がありました。野見神社の境内の木々や、高槻城公園芸術文化劇場の緑など、自然を身近に感じることが出来ます。

ほどなくして、お店の方が注文したものを持ってきてくださいました。

コーヒーと、パリパリ最中のアイスをいただく

出典:リビング北摂Web

最中アイス(抹茶) 400円、コーヒー(HOT)430円

きれいに写真を撮りたい気持ちと、早く食べないとアイスが溶けちゃう焦りで葛藤。ひとしきり写真をとったら、まずホットコーヒーを一口。すっきりと飲みやすいコーヒーで一呼吸つき、最中アイスをいただきます。 黒色の最中にちょっとビックリ。一口食べると、パリパリッといういい音と、抹茶の深い香りがお口に広がります。温かいコーヒーと、甘くて冷たいアイスでリフレッシュ。手頃なサイズなので、ちょっと休憩したい時のお供にピッタリですね。外の景色を眺めながらいただいていると、日頃の慌ただしさを忘れて、心地よい時間を過ごすことができました。

出典:リビング北摂Web

野見神社の近くには、高槻城公園芸術文化劇場や公民館、学校などがあり、人の行き交いが多い場所です。昨年、高槻城公園芸術文化劇場が新しく出来たことで、近くを通ることが増えた、という方も多いのではないでしょうか。「神社にカフェ?」と意外に思われるかもしれませんが、店内もお洒落で、素敵な雰囲気でした。お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ利用してみてくださいね。

Cafe N+

住所:高槻市野見町6-6

営業時間:午前10時~午後6時

定休日:不定休

https://www.instagram.com/cafe_nplus/

元記事で読む
の記事をもっとみる