1. トップ
  2. レシピ
  3. コンビニで買える、寝不足のときにおすすめの飲み物6選

コンビニで買える、寝不足のときにおすすめの飲み物6選

  • 2024.6.24
  • 138 views

寝不足時は食欲が湧かない、咀嚼が面倒なときも多いもの。そんなときにおすすめの、コンビニで買えるドリンクを紹介します。

監修は、なか整形外科京都西院リハビリテーションクリニック院長 樋口直彦先生です。

プロテイン

言わずと知れた高タンパク質ドリンクです。ザバスをはじめ、さまざまなメーカーのプロテインドリンクが出ています。

個人的にはヨーグルトテイストなど甘酸っぱいものが睡眠不足中においしく感じました。

コンビニ「SAVAS(ザバス)ミルクプロテイン」11種類を飲み比べ!おすすめの味は…|編集部の食レポ

緑茶

緑茶にはカテキンやカフェインなどが含まれており、脳の覚醒を促進し、集中力を高める効果があります。カフェインの含有量はコーヒーよりも低いため、眠気覚ましに適しています。

抗酸化作用もあり、ストレスや疲労の軽減に役立ちます。

また、以下の記事では緑茶のカテキンについて、脳疲労についてくわしい、⼈間性脳科学研究所所⻑で武蔵野学院⼤学・⼤学院教授の澤⼝俊之先生がこう述べています。

「脳にも病気予防にもよい成分です。まさにスーパーサプリメント。仕事時にもおすすめの飲み物です。これから仕事をするぞというときは前頭前野に負荷がかかるのですが、緑茶は前頭前野を活性化してくれるので、疲れずにすーっと仕事ができますよ」(澤⼝先生)

疲れが取れないのは「脳疲労」が原因かも。専門家に聞いた、脳の疲れを回復させる方法

コーヒー

コーヒーには高濃度のカフェインが含まれており、一時的な覚醒効果をもたらします。

カフェインは中枢神経系に働きかけ、眠気を覚まし、集中力や注意力を高めますが、過剰摂取に注意する必要があります。

また、ドリップしたコーヒーにより多く含まれるポリフェノールの一種であるクロロゲン酸には高い抗酸化作用があり、疲労回復効果があるといわれています。

カフェインは筋トレ効果を高めるのか。1日の摂取量と中毒症状を防ぐ飲み方、コーヒー豆知識[管理栄養士監修]

味噌汁

こちらも野菜や豆腐、海藻などが具材に含まれており、ビタミンやミネラルが豊富です。寝不足の場合は脱水症状に注意が必要ですので、適切な水分補給にもなるでしょう。

眠れない人は「朝夕のみそ汁」を試してみて!専門家が語る、みそ汁の快眠効果

そして「水(ミネラルウォーター)」。睡眠不足により脱水症状が起こりやすいため、水をいつもより気持ち多めに飲むのもオススメです。

スポーツドリンクも選択肢のひとつですが、砂糖や添加物が含まれている場合があるので注意が必要です。

スポーツドリンク22種類を比較!甘くない、砂糖な

フルーツスムージー・野菜スムージー

野菜や果物を組み合わせたスムージーは、ビタミンやミネラルを効率的に摂取できます。ドリンクのため消化が良く、ひんやりとしたスムージーはリフレッシュにもなります。

最近はセブンイレブンの一部店舗で『お店で作るスムージー』がありますね。

編集部の体験談! 寝不足のとき、どう乗り切る?

最後に個人談をひとつ。寝不足のときは以下を駆使して切り抜けました。

  • コーヒー(朝、昼、午後半ばの3杯)
  • 昼食はプロテイン、味噌汁、フルーツ、ゆでたまごなど軽くてサッパリするものにする
  • 無糖炭酸水でリフレッシュをもくろむ
  • 梅干しで意識をハッキリさせる
  • 腕立て伏せやスクワットなどで眠気を飛ばす
  • 冷房を入れて肌寒くする(温かいと眠気やだるさが出てくるため)

効率よく疲労回復できる眠り方「濃縮睡眠」とは。“理想の睡眠時間”に惑わされない!(前編)

※本記事はコンビニで買える、寝不足にいい食べ物・飲み物12選[医師監修]の一部を再編集したものです。

監修者プロフィール

なか整形外科京都西院リハビリテーションクリニック 院長 樋口直彦 先生

帝京大学医学部卒業後、いくつかの病院で勤務し、院長を経験後、2021年1月に医療法人藍整会 なか整形外科の理事長に就任。バレーボールVリーグ「サントリーサンバーズ」のチームドクターも務める。骨折治療をはじめ関節外科、スポーツ整形外科を専門に治療。

医療法人藍整会 なか整形外科
京都北野本院 https://www.naka-seikei.com
京都西院リハビリテーションクリニック https://nakaseikei.com

<Text:溝渕恵大/監修:医療法人藍整会なか整形外科/Edit:編集部>

元記事で読む
の記事をもっとみる