1. トップ
  2. レシピ
  3. 冷凍保存の「ささがきごぼう」を活用! 旨味が染み込んだ栄養満点ごはん『ごぼうと豚バラ、ひじきの炊き込みごはん』

冷凍保存の「ささがきごぼう」を活用! 旨味が染み込んだ栄養満点ごはん『ごぼうと豚バラ、ひじきの炊き込みごはん』

  • 2024.6.24
  • 2095 views

下ごしらえが面倒な野菜は酢に漬けておく、切っておくだけで、ぐっと頼りになる食材に。「あれが冷蔵庫にあるんだ!」と思うと、毎日の料理も気楽に取り組めます。今回は、冷凍ささがきごぼうを活用した「ごぼうと豚バラ、ひじきの炊き込みごはん」のレシピをご紹介します。

冷凍ささがきごぼう

皮ごと冷凍して香りを残して。「ごぼう」で作る「冷凍ささがきごぼう」

冷凍保存の「ささがきごぼう」を活用! 旨味が染み込んだ栄養満点ごはん『ごぼうと豚バラ、ひじきの炊き込みごはん』の画像1

【材料(作りやすい分量)】

ごぼう(細めのもの)…6本

【作り方】

1. ごぼうは洗って皮付きのままささがきにし、さっと洗ってざるにあげる。キッチンペーパーで水けを押さえる。

2. チャック付き袋に平らに入れて冷凍庫で保存する。 ※冷凍庫で約3週間保存可能

ごぼうの旨味が染み込んだ栄養満点ごはん 『ごぼうと豚バラ、ひじきの炊き込みごはん』

冷凍保存の「ささがきごぼう」を活用! 旨味が染み込んだ栄養満点ごはん『ごぼうと豚バラ、ひじきの炊き込みごはん』の画像2

【材料(作りやすい分量・4人分)】

米…2合
冷凍ささがきごぼう…約150g
豚バラ薄切り肉…150g
ひじき(乾燥)…15g
A だし汁…400mL
しょうゆ、酒…各大さじ2
砂糖…大さじ1
絹さや…適宜

【作り方】

1. 米はといでおく。豚肉は1cm幅に切る。ひじきは水で戻し、ざるにあげて水けを切る。

2. 鍋にAを入れて火にかけ、沸いたら豚肉、ひじき、ごぼうを入れてひと煮立ちさせる。アクがあれば取り除き、粗熱を取る。

3. 炊飯器に米、煮汁ごと2を入れて炊く。茶碗に盛り、好みで細切りにした絹さやを散らす。

冷凍保存の「ささがきごぼう」を活用! 旨味が染み込んだ栄養満点ごはん『ごぼうと豚バラ、ひじきの炊き込みごはん』の画像3

教えてくれたのは
野口真紀さん

のぐちまき/料理家。離乳食や育ちざかりの子どもが喜ぶ料理など幅広いレパートリーを持つ。著書に『オーブン料理とっておき』(主婦と生活社)など多数。

撮影/宮濱祐美子 スタイリング/中里真理子(kodomoe2018年6月号掲載)※こちらの記事は2019年6月にウェブ掲載されたものを再編集しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる