1. トップ
  2. 恋愛
  3. 何に見える?「次に訪れる幸運」「幸運体質レベル」「霊感の強さレベル」が分かる【心理テスト】

何に見える?「次に訪れる幸運」「幸運体質レベル」「霊感の強さレベル」が分かる【心理テスト】

  • 2024.6.23
  • 3331 views
【心理テスト】何に見える?「次に訪れる幸運」「幸運体質レベル」「霊感の強さレベル」が分かる診断
出典:4yuuu.com

ほぼ毎日配信している、心理占星術師 吉田青央さんの【心理テスト】から人気のものを3つご紹介!今回は、あなたに「次に訪れる幸運」が何か、あなたの潜在的な「幸運体質レベル」がどのくらいか、あなたに宿る「霊感の強さレベル」がどのくらいかが分かる心理テストです。今日からさっそくヒントにしてみてくださいね♪

あなたに「次に訪れる幸運」が何かが分かる心理テスト

この画像何に見える?

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.豚の手(足)

B.グラフ

C.ピラミッド

D.富士山

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.豚の手(足)を選んだ人の診断結果

豚の手(足)を選んだあなたに訪れる幸運は、「大きいお金が手に入る」です。

豚は、中国では幸運を呼ぶ生き物として知られる動物。画像から豚の手(足)を連想したあなたは、かなりの強運の持ち主か、幸運が巡ってきている時期にいるかのどちらかです。

近々大金が手に入るような出来事があるかもしれません。ボーナスや臨時収入はもちろん、血の繋がりのある相手からお小遣いをもらったり、異性から奢ってもらえたりする可能性も。

B.グラフを選んだ人の診断結果

グラフを選んだあなたに訪れる幸運は、「仕事のレベルが上がる」です。

グラフは、仕事でよく用いられる図。そのため、この診断においてはズバリ仕事の象徴として扱います。画像からグラフを連想したあなたは、そろそろ仕事でレベルUPできるとき。

目の前にある課題をコツコツこなしてさえいれば、自然とレベルが高まるでしょう。待遇が良くなったり褒められたりしそう。

C.ピラミッドを選んだ人の診断結果

ピラミッドを選んだあなたに訪れる幸運は、「苦労が報われる」です。

ピラミッドは、積み重ねる作業を連想させやすいモチーフ。そこから転じて、苦労、努力、精神性の高さを意味する象徴として考えます。

画像からピラミッドをイメージしたあなたは、これまでの苦労が報われる暗示。死に物狂いで頑張ってきた分野があるなら、そこで結果を出せるでしょう。

D.富士山を選んだ人の診断結果

富士山を選んだあなたに訪れる幸運は、「他者から評価される」です。

山は、高い地位や名誉、向上心や承認欲求を意味するモチーフ。画像から日本一高い山である富士山をイメージしたあなたは、高い評価を得られる暗示です。

例えば、仕事で上司に褒められたり、昇給や昇格が決まったりする可能性があります。仕事以外でも、周囲から認められるような出来事があるでしょう。

まとめ

診断お疲れ様でした。『自分は一生不幸だ』と思い込む人もいますが、そんなことはありません。幸運は誰にでも訪れるもの。ただ、運気には波がありますから、幸運期を待つ必要があります。
幸せを享受したいのであれば、診断結果を参考にして、ポジティブな気持ちで幸運の到来を待ってみて。

あなたの潜在的な「幸運体質レベル」がどのくらいかが分かる心理テスト

この画像何に見える?

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.ミルフィーユ

B.木星

C.円グラフ

D.麦わら帽子

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.ミルフィーユを選んだ人の診断結果

ミルフィーユを選んだあなたの幸運体質度は、「80レベル」です。

ミルフィーユは、フランスを代表するスイーツ。ナポレオンが被っていた帽子に似ていることもあり、ナポレオン・パイとも呼ばれています。ナポレオンは英雄ですから、心理学的にも良い意味を持つモチーフです。

画像を見てミルフィーユを連想したあなたは、やや幸運体質の人物。勇気を持って行動すれば、どんどん幸福を手に入れられるでしょう。

B.木星を選んだ人の診断結果

木星を選んだあなたの幸運体質度は、「100レベル」です。

占星術では、木星は幸運を与えてくれる天体。いわゆる『ラッキースター』として考えられています。画像から木星を連想したあなたは、幸運に対する感度が極めて高いのでしょう。

幸運体質度はズバリ100パーセント。幸運を嗅ぎ付ける能力があるので、いついかなるときでも良い展開を引き寄せるでしょう。

C.円グラフを選んだ人の診断結果

円グラフを選んだあなたの幸運体質度は、「30レベル」です。

円グラフは、仕事や勉強で使われる図。あまり幸運を連想させるモチーフではありません。画像を見て円グラフをイメージしたあなたは、幸運に対する感度が低いのかも。

仕事や勉強、家事など、やらなければいけないことにばかりに意識を向けていませんか?もっと遊び心を持って毎日を過ごしてみてください。幸運への感度が高まり、ラッキーを引き寄せやすくなるはず。

D.麦わら帽子を選んだ人の診断結果

麦わら帽子を選んだあなたの幸運体質度は、「50レベル」です。

穀物は、私たちが生きる上で欠かせない食べ物。そのため、生命の維持や日常が変わりなく続くことを意味するモチーフとして考えます。

画像から麦わら帽子を連想したあなたの幸運体質度は、高くもなければ低くもない50レベル程度。窮地に陥ることなく、安定した毎日を過ごせるでしょう。

まとめ

診断お疲れ様でした。「生まれつき幸運体質」という人もいますが、一時的な運気の上昇で幸運体質になったり、日頃の心がけ次第で幸運体質に目覚めたりすることもあります。診断結果で幸運体質度が低いと出た場合は、日々の行動を見直してみましょう。幸運力を高められるはず。

あなたに宿る「霊感の強さレベル」がどのくらいかが分かる心理テスト

この画像何に見える?

Q.この画像を見て真っ先に思い浮かんだのは、次のうちどれ?

A.ファスナー

B.モアイ像

C.ナイフ

D.カーテンタッセル

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.ファスナーを選んだ人の診断結果

ファスナーを選んだあなたは、「霊感がないタイプ」のようです。

ファスナーは、衣服などに取り付けられているもの。日常的に触れる機会の多いアイテムですから、日常、人間世界、普通といったキーワードを連想させやすいと考えます。

画像を見てファスナーをイメージしたあなたは、霊感が強い・弱いどころか、まったくないのかも!?心霊スポットに行っても何も起こらずに帰ってくるような人でしょう。

B.モアイ像を選んだ人の診断結果

モアイ像を選んだあなたは、「霊感が強いタイプ」のようです。

神秘的なイメージのあるモアイ像。実は、モアイ像が造られた理由はまだ分かっていません。そこから転じて、この診断では神秘、正体不明、謎を意味するモチーフとして考えます。

画像からモアイ像を連想したあなたは、霊感がかなり強いタイプ。目に見えないものへの感度が高いので、何度も神秘的な経験をしたことがあるのではないでしょうか。

C.ナイフを選んだ人の診断結果

ナイフを選んだあなたは、「霊感があるタイプ」のようです。

ナイフは、切れ味の鋭い武器や食器。戦いや食事だけでなく、外科手術で用いられることもあり、生きることを意味するモチーフとして考えられます。

画像を見てナイフを連想したあなたは、霊感が強いわけではないけれど、あるにはあるという感じ。それほど強くないので、日常生活に支障をきたすことはないでしょう。

D.カーテンタッセルを選んだ人の診断結果

カーテンタッセルを選んだあなたは、「霊感が弱いタイプ」のようです。

カーテンタッセルは、カーテンを留めておくインテリアアイテム。ちなみにカーテンや窓は、心理学的に考えると外部の影響を意味するモチーフです。

画像を見てカーテンタッセルをイメージしたあなたは、どちらかというと霊感が弱いタイプ。ないわけではありません。ふとした瞬間に寒気がするなど、『予感』として霊の存在をキャッチします。

まとめ

診断お疲れ様でした。霊感は、必ずしも自覚できるものではありません。霊感があってもまだ覚醒していなかったり、不自然な出来事が起きても『幽霊なんていない』と否定してしまったり……。スピリチュアルに関心がある方は、一度自分に霊感がないか考えてみて。もしかしたら、目覚めるかもしれませんよ。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央 心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

元記事で読む
の記事をもっとみる