1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「お礼くらい言えないの!?」エレベーターから無言で降りる夫にイラッ。マナー違反を指摘すると…?

「お礼くらい言えないの!?」エレベーターから無言で降りる夫にイラッ。マナー違反を指摘すると…?

  • 2024.6.24
  • 5636 views

今年、結婚して8年目を迎えた私たち。最近になって夫の知らなかった一面を発見し、驚きました。それは、エレベーターに乗ったときの対応で……。

久しぶりに2人でデートへ

最近、子どもたちを祖父母に預け、夫と2人きりでデートをする機会がありました。そのとき、エレベーターに乗ったのですが、夫が取った行動に私は思わずイラッとしました。

普段は子どもたち4人が一緒なので、夫の行動にあまり目がいっていなかったのだと思います。

どうしてお礼を言わないの?

エレベーターから降りるとき、開ボタンを押し続けてくれていたおじさんがいました。すると、夫はおじさんに対して何のアクションもなく、さらっとエレベーターを降りたのです。その後、私はおじさんに「ありがとうございます」とお礼を伝えてから、エレベーターを降りました。

また、そのあともエレベーターがくるのを待っていたとき、夫は私たちの前に立っていたお兄さんたちを抜かしてまで、先にエレベーターに乗りこんだのです! もちろん、降りるときも夫は、開ボタンを押してくれていた人にお礼の言葉はありません。

私が「ねえ、お礼ぐらい言えないの? ボタン押してくれてたよ。しかも並んでたの抜かしたよね」と言うと、夫は「お兄さんたち、そもそも上ボタンを押してなかったから、エレベーターに乗らないと思ったもん。お礼を言わないのは、特に気にもしてなかった」と釈明。

続けて、夫からは「そもそもお礼を言わなければならないのなら、自分でボタン押すし」という屁理屈まで返ってきました。その後も、夫は「なんでそんなに怒ってるの?」とヘラヘラ笑っていました。

私の態度に夫も少し堪えたようで…

とはいえ、そのときの私の態度がかなり冷たかったこともあり、それからの夫は、エレベーターに乗るときに意識するようになりました。後日、エレベーターから降りるとき、ボタンを押し続けてくれていた人がいたのですが、夫はちゃんと会釈をしていました。

素直に「ごめんね」とは言わない夫ですが、私の意見をきちんと聞いた上で、自分がおかしいと思ったら行動で示してくれる人でよかった、と思います。

お互い、いいところもあれば悪いところもあります。それは仕方がないことなので、お互いに指摘し合って悪いところを直していける夫婦でありたいなと思います。夫と同じように私もあまり素直ではない性格なので、夫に悪いところを指摘されたら素直に聞けるようにしたいです。

著者/松谷 えりな
作画/ちゃこ

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!


イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター ちゃこ

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる