1. トップ
  2. スキンケア
  3. 顔もボディも全方位ケアがセルフで叶う最先端をチェック【美容機器部門/2024年上半期コスメ大賞】

顔もボディも全方位ケアがセルフで叶う最先端をチェック【美容機器部門/2024年上半期コスメ大賞】

  • 2024.6.23
  • 1213 views

【美容機器部門/金賞】ニュースキン「ageLOC® ウェルスパ iO® スターター キット」

ageLOC® ウェルスパ iO® スターター キット ¥77,240/ニュースキン

コロナ禍を経て、セルフケア熱が高まる今、美容機器に投資する美GINGERが増加! 顔はもちろんボディまで、毎日自宅で納得のいくケアができると考えれば、高価格帯のアイテムにもつい手が伸びます。特に注目を集めたのは今までにない形状とアプローチ法が特徴のニュースキンのボディケア用美容機器。「ととのう」「メリハる」「ゆるむ」でうるおいがめぐる健やかな体へ。本体と連動してお手入れの質を上げてくれるアプリ「Nu Skin Vera」や、専用のボディ セラム、ボディジェルの併用でセルフケアへのモチベーションも上がる!

美容賢者のコメント

●体の悩みのなかでも気になる、むくみへのアプローチが嬉しい、アプリ連動の先進的な美容機器。疲れを翌日に持ち越したくない、そんな夜のお助けアイテムとしても。(GINGER編集長 渡邊千帆)

選者たちのコメント

●刺激に敏感な人でも安心して使えるのが嬉しいポイントです。心地よいマッサージ感覚でボディケアができ、リラックスしながら美容ケアを楽しめます。(川腰あやめさん 30歳・会社員)

●手にフィットする持ちやすいスタイルで、気軽にエステ体験できるのが良いですね♡ 美容機器は持っていても刺激が強いと三日坊主に...。刺激が少ないので続けられそうです。(渡邊成佳さん 36歳・IT)

【美容機器部門/銀賞】パナソニック「バイタリフトブラシ」

バイタリフト ブラシ EH-SP60 オープン価格/パナソニック

ブラシ型の美容機器の人気は衰えることを知らず、パナソニックの新作も注目の的! 頭の筋肉と表情筋、それぞれの特徴を踏まえた独自開発の2種類のEMSテクノロジーを搭載。32本の電極を密集させダイレクトに頭筋を捉えるアクティブフロートブラシと、表情筋トレーニングにぴったりのフェイス用アタッチメントを使い分けて、毎日ケアの質をアップ!

選者たちのコメント

●スカルプモードだけでも効果を感じることができ、機器を当てた瞬間に頭皮や顔の皮膚全体が引き上がる感覚! お風呂でも使えて水洗いできるのも衛生的。(河西景翔さん 42歳・子どもアドバイザー)

【美容機器部門/銅賞】リファ「リファウォーミー」

リファウォーミー ¥28,000/MTG

「初めての美容機器はリファだった」。そんなGINGER世代が慣れ親しんだリファの最新アイテムは温熱機能を搭載! プロの手技「ニーディング」を再現するローラーがじんわりと温かくなり、心地よさに包まれながら肌をきゅっと引き締め。顔だけでなく、肩や腕などボディをいたわるのにもぴったり。

選者たちのコメント

●これまでのリファと違って、温かみのある心地よい使用感が特徴です。さらに軽量で持ちやすく、使い勝手の良さも抜群。リラックスタイムの質を高めてくれるアイテムです。(末藤菜月さん 30歳・会社員)

【美容機器部門/銅賞】ヤーマン「デザインリフト」

デザインリフト ¥25,300/ヤーマン

新素材の「伸びる電極」が目元にぴったりと密着して、リフトアップを叶えるヤーマンの美顔器は、形状も使用感もまさに新感覚。年齢を重ねると気になる目元のエイジングサインに直接アプローチしてくれるのも頼もしい一品。自力では難しい目元のトレーニングをEMSで直接ケアして、ハンズフリーだから“ながら”でケアできるのも嬉しい!

選者たちのコメント

●目の下のたるみやクマが本当に気になっているものの、自分でケアするのはなかなか難しいので、ぜひ継続的に使用してみたい!(小島千明さん 34歳・会社員)

PHOTO=菅野幸恵(CUBISM)

TEXT=米山奈津美

EDIT=GINGER編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる