1. トップ
  2. 恋愛
  3. 見極めないと巻き込まれるかも⁉ 不倫と浮気の違いとは

見極めないと巻き込まれるかも⁉ 不倫と浮気の違いとは

  • 2024.6.23
  • 20740 views

不倫と浮気は同じような言葉と思っている人も多いかもしれませんが、実は大きな違いがあります。

では、不倫と浮気の違いは一体なんでしょうか? それぞれの違いについて詳しくご紹介します。

不倫と浮気の違いは?

見極めないと巻き込まれるかも⁉ 不倫と浮気の違いとは
恋学[Koi-Gaku]

不倫と浮気はどちらも『パートナー以外の人と身体の関係や恋人以上の関係性』を意味する言葉として用いられます。

ではその差はどこから生まれるのか。実は婚姻関係が深く関係しているといえるでしょう。

どちらかが結婚している場合、またはどちらも結婚している場合は、「不倫」と呼ばれる関係になります。

浮気は「行為に対して使われる言葉」であるのに対し、不倫は「関係性を表す言葉」として使われることが多いようです。

不倫はどこから?

改めて、不倫は身体の関係を持ったかどうかで、大きくかかわってくるようです。

昨今「結婚している人」がパートナー以外の人との関係を持つと、法律的に訴えられるニュースが度々流れてきますよね。

不倫は、「婚姻関係があり、訴えられる危険性があるかないか」という面のことといえるでしょう。

また、相手が結婚していることを知っていて、身体の関係をもつことも「不倫」に該当します。

「自分は独身だから大丈夫。」と思っていたら大間違いです。相手の奥さんや旦那さんから訴えられてしまう可能性があるので注意が必要です。

ちなみに不倫として訴える側になった場合は、証拠を押さえることが大切!

浮気をしている現場の写真を撮ったり、メッセージのやり取りのスクリーンショットを取ったりと、相手が言い訳をできないような動かぬ証拠を押さえることで慰謝料を請求することができます。

その際に、確実に身体の関係があることがわかるような証拠でないと慰謝料請求がうまくいかない可能性があります。

二人きりで会っているだけだったり、食事をしているだけの場合、仲がいいから怪しいなどという曖昧なものでは「不倫」とは言えないと法律的には判断されてしまうことがあるようです。

浮気はどこから?

浮気は恋人関係でも使う言葉です。

不倫と比べて浮気という言葉は少し軽い意味で使われることが多いようです。

身体の関係がなくても、お付き合いをしているカップルそれぞれのルールで意味合いが変わってくるよう。

つまり、お互いが納得していればどんなルールを決めていいのです。

例えば、「異性と二人きりで会ったらダメ」「異性が接待してくれるお酒を提供するお店に行ってはダメ(キャバクラやホスト)」「異性と密に連絡を取ることはダメ」といった感じで、どんなルールでもいいのです。

そして二人で決めたルールを破ったら「浮気をした」ということになり、喧嘩したり最悪、別れる原因に。

婚姻関係がないのであくまで口約束であることが多く、婚約などをしていなければ法律的に裁かれることはないでしょう。

それでも浮気は相手の心をとても傷つけることは確かです。

一度浮気をすると繰り返すという話もあるくらい、浮気に対して抵抗がない人もなかにはいるようです。

同じような価値観を持った人とお付き合いをしないと、片方が浮気と責め立て、もう片方は全くそんなつもりがないただ一緒に帰っただけだなんていうこともあるかもしれません。

それくらい浮気の線引きは個人差があり、カップルがしっかりと話し合わないといけないものだと思います。

不倫や浮気をしやすい人はどんな人?

異性と遊ぶのが好き

見極めないと巻き込まれるかも⁉ 不倫と浮気の違いとは
恋学[Koi-Gaku]

もともと異性と遊ぶのが好きな人はもちろん、大勢で盛り上がったり、お酒の場が好きな人は新しい出会いが多く人脈が広くなるので浮気や不倫をする可能性が高まるようです。

女好きとか男好きなんて言う言葉がありますが、それは深く知る前からわかることですので付き合ってから悲しい思いをしたくない場合は深い関係になる前によく観察してみてくださいね。

断れない性格

空気に流されやすい人も相手に強引に迫られると断れないと思わぬところで不倫や浮気に足を突っ込んでしまうことがあるようです。

人に気を使う人や優しい人も要注意。自分はそんなつもりではなかったのにいつの間にか…ということがないようにしたいですね。特に不倫はリスクが多くあるということを忘れないでいて下さい。

不倫と浮気で傷つかないために

見極めないと巻き込まれるかも⁉ 不倫と浮気の違いとは
恋学[Koi-Gaku]

不倫や浮気は自分で心を強く持っていれば自分自身はすることはないですよね。でもお付き合いをしたり、結婚をする相手をしっかりと見極めないと巻き込まれてしまう可能性は大いにあります。

もともと浮気するようなタイプではなかったのに、知らない間に浮気されてしまった。なんて話はよくあることです。

好きな人ができても、感情だけで突っ走らずに相手を冷静な目で見極める必要がありそうです。まずは相手をよく知ってから深い関係になるように慎重になることもいいかもしれません。

Written by miichikin

元記事で読む
の記事をもっとみる