1. トップ
  2. メイク
  3. 社会学者・古市憲寿の人生最高のお買い物「パナソニックのレッツノート」

社会学者・古市憲寿の人生最高のお買い物「パナソニックのレッツノート」

  • 2024.6.23
  • 2337 views
〈パナソニック〉のレッツノート

ほかに選択肢がないほど、手に馴染んだラップトップ

大学1年生で初めて買って以来、20年ほど最新機種に買い替えながら使い続けているノートパソコン。時々、ほかの製品を買ったりしても、結局メインはいつもこれに戻っています。

落としても壊れないほどのタフさが売りで、重さも1kg前後。バッテリーも長持ちするし、キーボードも打ちやすい。総合的に優秀なんですよね。世界中どこにでも持っていってガシガシ使っています。毎回、細かなアップデートはありますが、スクロールに使う円形タッチパッドなどの基本仕様が変わらないところも良くて。

慣れもあって使いやすいので長い文章を書く時には欠かせません。どんなにMacがスタイリッシュに見えても、もうラップトップはこれ一択と決めています。

〈パナソニック〉のレッツノート
《レッツノートSV2》のパナソニックストア限定プレミアムエディション。古市さんはすべてジェットブラックにカスタマイズした2022年モデルを使用。

profile

社会学者・古市憲寿

古市憲寿(社会学者)

ふるいち・のりとし/1985年生まれ。著書に『絶望の国の幸福な若者たち』など。宗教を紐解く最新刊『謎とき 世界の宗教・神話』が発売中(共に講談社)。

元記事で読む
の記事をもっとみる