1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【2024年最新】拭き取り化粧水・美容液おすすめランキング26選!効果や使い方を解説

【2024年最新】拭き取り化粧水・美容液おすすめランキング26選!効果や使い方を解説

  • 2024.6.22
  • 252 views
教えてくれたのは…

皮膚科医、内科医

友利新先生

医療の見地から美と健康にまつわる情報を発信。都内クリニックに勤務するかたわら、メディア出演を通じて美しく健やかな生き方を提唱している。YouTubeではスキンケアの解説動画や、化粧品の考察動画が大人気。

拭き取り化粧水・美容液の効果は?

拭き取り化粧水・美容液の効果は?

古い角質+ニキビや角栓、皮脂などをオフ
剥がれずに残っている角質や角栓など、余計な汚れをオフするのが目的。ニキビやテカリ、毛穴の目立ちといったお悩みを解消するためにいつものケアにプラス。

ターンオーバーの正常化
新しい細胞を生み出すために、古い角質を取り去ってターンオーバーを正常化させるのが目的。シミやくすみ、乾燥といった“大人の肌悩み”が気になるときに取り入れて。

拭き取り化粧水・美容液は、肌表面に残った古い角質や、毛穴に残った汚れ、角栓といった不要なものを取り去るためのアイテム。保湿というより角質ケア、毛穴ケアが役目。

「拭き取り化粧水・美容液といえば、エタノールが配合されニキビやテカリといったお悩みに対応したアイテムが主流でした。しかし最近はターンオーバーを正常化することでエイジングケアを狙う拭き取りアイテムが増えています。同じ角質ケア、毛穴ケアといっても、肌質や肌悩みによって取り入れるべき頻度やアイテムは変わってきます」(友利先生)

拭き取り化粧水・美容液が向いている人

・肌が”もけもけ”してファンデのりが悪い人
……ファンデを塗ると毛羽立ってしまうときは、古い角質のめくれがなくなってファンデのりがよくなるまで、集中的に毎日、朝晩の使用で角質ケア。

・肌のくすみが気になる人
……拭き取りたい範囲は、顔全体から首まで。おだやかに角質オフできるエイジングケア目的のアイテムなら、毎日使ってもOK。

・ニキビを予防したい人
……ニキビの気配がある部分に限っては毎日使ってもOK。気配がおさまったな、と思えるタイミングまで肌と相談しながら使って。

・テカリ対策をしたい人
……テカリが気になるTゾーンや小鼻のまわりなどに限定すれば毎日使いでも。乾燥が気になる季節にはお休みするなど、日々の肌をチェックしながら取り入れて。

拭き取り化粧水・美容液の正しい使い方

角質ケアや毛穴ケアがしたいときに取り入れたい拭き取り化粧水・美容液。その基本的な使い方をチェック!

1. 使うタイミングは洗顔後

拭き取り化粧水・美容液の正しい使い方

拭き取り化粧水・美容液を使うタイミングは洗顔後すぐに。肌の表面や毛穴に残った汚れをオフしてから、しっかりと保湿ケアを。

2. ゴシゴシこするのはNG! 丁寧にパッティング

拭き取り化粧水・美容液の正しい使い方

拭き取り化粧水・美容液はコットン使いが基本。肌表面や毛穴の汚れを拭い取ろうと、コットンでゴシゴシするのはNG。美容成分が肌にしっかり浸透するように、肌の上に置いていくように丁寧になじませることを意識して。

3. 最初に拭き取るのは毛穴が詰まりやすい部位を意識して

拭き取り化粧水・美容液の正しい使い方

毛穴が詰まりやすかったり、ざらつき、くすんで見えやすい部位から拭き取るのが上手な使い方。具体的にはTゾーン、小鼻のまわり、口角の周り、顎、首に使うのがおすすめ。肌が弱めな方はこれらの部位に限定して使っても◎。

美容オタクに聞いた! おすすめ拭き取り化粧水・美容液ランキングTOP5

三度の飯よりもコスメが大好きな美容オタク集団、VOCEアンバサダーに愛用拭き取り化粧水・美容液を調査。TOP5を発表!

1位 まるで肌を脱ぎ替えたようなちゅるん肌! 【KANEBO】

KANEBO ラディアント スキン リファイナー
KANEBO ラディアント スキン リファイナー

200ml / ¥4950

うるおいを与えて肌を整える&古い角質や余分な皮脂を取り去るというダブルケアで、透明感に満ちたつるん肌へ導くふき取り化粧水。

2位 老廃物を浸して・浮かせて・からめとる! 【ベネフィーク】

ベネフィーク リセットクリアN
ベネフィーク リセットクリアN

200ml 180ml / ¥4400 ¥3300

浄化して、恵みのうるおいをめぐらせて、くもりのない芯からクリアな美しさへ。
きちんとスキンケアしていても肌につもる老廃物を浄化。ひたして・うかせて・からめとる、ふきとり化粧液。
放っておくとサビのように残る皮脂や浸透・透明感の妨げとなる不要な角層をやさしく除去。
浄化感のある爽やかなハーバル・フローラルの香り。

3位 マイルドな使い心地で肌を乾燥させない! 【クリニーク】

クリニーク クラリファイング ローション 1.0
クリニーク クラリファイング ローション 1.0

100ml / ¥3190

刺激に敏感で、デリケートな肌を含む全ての肌に。マイルドな使い心地で肌を乾燥させずに古い角質を穏やかに取り除き、肌をなめらかに整え、肌本来のバランスを保つ。アルコールフリー。

同率4位 今はもちろん、未来の毛穴にもアプローチ! 【ONE BY KOSÉ】

ONE BY KOSÉ クリアピール セラム
ONE BY KOSÉ クリアピール セラム

120ml / ¥3850

角栓や古い角質を一掃。毛穴悩みに先手を打つ、毛穴クリアふきとり美容液。毛穴ケア・角質ケア・うるおいケアを1品で叶え、毛穴が目立たないちゅるんとした肌に導く。
高配合トレハロースをはじめ、ビタミンE誘導体などを厳選。毛穴の黒ずみや汚れなど、毛穴の悩みを解決し、つるんとなめらかな肌ぶ導く。

同率4位 硬くなった不要な角層をやわらかくほぐし、ふっくら透明感【イプサ】

イプサ リファイニングローションe
イプサ リファイニングローションe

146ml / ¥8250

たっぷりのうるおいでふっくらとしたやわらかな肌にほぐし、透明感のある澄んだ素肌へ導くリファイニングローションe。
肌にうるおいを与え、やわらかな肌へと導くスキンソフニングコンプレックスとスキンクリアアップ成分αを配合。

デパコス人気拭き取り化粧水・美容液17選!

編集部が人気の拭き取り化粧水・美容液を大調査。優秀なデパコス拭き取り化粧水・美容液をピックアップ!

角栓=皮脂とたんぱく質の凝集をほぐして拭き取る! 【トワニー】

トワニー スキンリピュア
トワニー スキンリピュア

180ml / ¥4950

不要な古い角質や角栓などでざらつきが気になる肌に。うるピュア肌へと導く、拭き取り化粧水。
みずみずしい感触で、潤いを与え、過剰な皮脂、不要な古い角質だけでなく、角栓まで落とし、しっとり透明感のある明るい肌に導く。フレッシュブーケの香り。

脂肪膜の減少に角質クリア成分がアプローチ! 【メナード】

フェアルーセント クリアローション
フェアルーセント クリアローション

160ml / ¥5500

古い角質をすっきりふきとり、なめらかに整えることで、透き通るような輝きあふれる肌へ導く”ふきとり用”美容液がリニューアル。

・角質をやわらかくほぐし、後に使う化粧品のなじみをよくする浸透アップ成分を新配合
・ふきとり後のつるんとすべすべな感触が高まる新処方
・ヒレハリ草の葉から抽出したエキスと積雪草の全草から抽出したエキスを組み合わせた「角質クリア成分」新配合

潤わせながら、肌のごわつきを落とす! 【SUQQU】

SUQQU クラリファイング トナー
SUQQU クラリファイング トナー

200ml / ¥6600

皮脂・角質・汚れを落として、すっきり清らかに老廃物をふき取り、艶ある肌へ整えるふき取り化粧水。肌のごわつきをケアし、肌にうるおいを与え、みずみずしくしなやかな肌へ。

くすみの原因となる古い角質を落としやすく! 【アスタリフト】

アスタリフト ホワイト クリアトリートメント
アスタリフト ホワイト クリアトリートメント

100ml / ¥4180

肌のくすみの原因となる古い角質を落としやすくする、ふきとりタイプの美容液。「フルーツ酸」が、くすみの原因となる古い角質をふきとりやすくするとともに、「ナノAMA+」や「3種のコラーゲン」などの美容成分が、肌のすみずみまで浸透。透明感と輝きに満ちた美しい肌へと導く。また、とろみのある乳液のようなテクスチャーを採用。ふきとる際に肌とコットンの間に生じる摩擦を抑えることで、肌への負担がを軽減。交換しやすさと衛生面を考慮したレフィル対応容器を採用。

レフィル:\3400

たっぷりの温泉水が角層を和らげ、うるおい&ミネラルを補給! 【アルビオン】

アルビオン フラルネ スワイプ リフレッシュナー
アルビオン フラルネ スワイプ リフレッシュナー

200ml / ¥3300

温泉水&薬草成分配合。コットンに含ませて肌をやさしく拭う、洗顔として使うふき取り美顔水。たっぷりの温泉水が角層をやわらげ、うるおい&ミネラルを補給。日本古来の植物から抽出したエキスの働きによりトラブル防ぎ、肌をすこやかに保つ。スパイシーハーバルの香り。

ビタミン ブレンド コンプレックス×AHAでツヤツヤ! 【ジバンシイ】

ジバンシイ スキン PFCT ローション
ジバンシイ スキン PFCT ローション

200ml / ¥7920

ツヤ肌へと導く「ビタミン ブレンド コンプレックス」だけでなく、角質を柔軟にして肌表面のターンオーバーをサポートするAHAも配合したことで、使う度に肌質を柔らかくし、ヘルシーなツヤ感をプラス。

ホワイトクレイと活性炭の力で毛穴の黒ずみオフ! 【ロアリブ】

ハニーロア マザークレイトナー ブラック
ハニーロア マザークレイトナー ブラック

200ml / ¥3080

炭(活性炭)+ホワイトクレイを溶かし込んだふき取り化粧水。くすみやざらつきの要因ともなる古い角質をやさしく取り除きながら、毛穴の黒ずみ対策を強化したブラック。老廃物や汚れの吸着力を高めながら、肌を引きしめてターンオーバーを促す。すっきりとした使用感。ベルガモットの爽やかな香り。

メラニン量を減少させ、肌の明るさUP! 【CPコスメティクス】

CPコスメティクス ソワーニュ ホワイトシフト メラノクリスタル ローション cb
CPコスメティクス ソワーニュ ホワイトシフト メラノクリスタル ローション cb

170ml/¥9900

〈医薬部外品〉
気になる肌のにごり・くすみ・シミにアプローチする拭き取り化粧水。1回のコットンでの拭き取り・なじませ効果検証で、メラニン量が減少。肌の明るさがアップ!

3種のAHA配合! ベストセラー名品【SK-II】

SK-II フェイシャル トリートメント クリア ローション
SK-II フェイシャル トリートメント クリア ローション

160ml / ¥10450

3種のAHA(アルファーヒドロキシ酸)のふき取り化粧水。肌をなめらかに整える。

角層が糖化する前にやさしくほぐしてオフ! 【オルビス】

オルビス リッチミルキーリファイナー
オルビス リッチミルキーリファイナー

120ml / ¥2860

古くなった角質を優しくふき取って、透き通るように明るくやわらかな肌を保つふき取り美容液。

ごわつきざらつきをオフしてつるんとなめらか肌! 【クリーンエンス】

クリーンエンス クラリファイング トリートメント トナー
クリーンエンス クラリファイング トリートメント トナー

150ml / ¥3850

角質のごわつきをオフし、滑らかな肌ごこちへと導く、素肌が目覚めるような拭き取りタイプの化粧水。

角質を除去し、うるおいを保ちやすい肌へ! 【ザ・ギンザ】

ザ・ギンザ クラリファイングローション
ザ・ギンザ クラリファイングローション

200ml / ¥13200

古い角質など不要なものを除去し、うるおいを保ちやすい角層へ
くすみのない、磨きあげられたみずみずしい透明感あふれる肌へと導く除去化粧水。

朝晩使える角質ピーリング美容液【オバジ】

オバジ ピーリングV10 エッセンス
オバジ ピーリングV10 エッセンス

180ml / ¥5500

「オバジ ピーリングV10シリーズ」がリニューアルで新発売!ターンオーバーの質に着目。分子量の異なる5種の酸を配合。キメが整ったつるんとした肌へ導きます。毎日コットンでふきとり習慣。
ヒーリングシトラスの香り

米の美肌力と発酵の力で、毛穴にアプローチ! 【アクポレス】

アクポレス リフレッシュスキントナー
アクポレス リフレッシュスキントナー

100ml / ¥6600

米の美肌力と日本古来の発酵の力で生み出された、日本初、唯一の皮脂分泌抑制効果を持つ新規有効成分「ライスパワーNo.6エキス」を配合したスキンケアシリーズの化粧水。今までにない働きで、毛穴の開き・つまり・黒ずみやニキビ、テカリなどの肌トラブルを、画期的なアプローチで根本的にケア。(医薬部外品)

不要な角層を取り除きながら美容成分補給! 【ローラ メルシエ】

ローラ メルシエ ピュリファイング ミセラーウォーター
ローラ メルシエ ピュリファイング ミセラーウォーター

200ml / ¥3630

汗や皮脂・不要な角層を取り除きながら美容成分を補給し、なめらかで潤いに満ちた肌に整える。乾燥が気になるときの朝洗顔や、クレンジング後の拭き取り化粧水としての使用がおすすめ。

敏感肌でも使用可能なソフトピーリング効果! 【ディオール】

ディオール プレステージ ホワイト オレオ ローション ルミエール
ディオール プレステージ ホワイト オレオ ローション ルミエール

150ml / ¥22000

軽くなめらかなテクスチャー。驚くほど柔らかく優しいソフトピーリング効果を備えたフォーミュラは、なじませるとすぐに肌に溶け込むように浸透。敏感肌に配慮した処方で、パワフルな効果と炎症鎮静効果、および24時間持続する保湿効果を叶える。アルコール含有量を半減し天然由来成分98%で構成することで、優れた効果、使い心地を実現。

元気な角層を育む! 敏感肌用角質ケア化粧水【アユーラ】

アユーラ クリアリファイナー センシティブ
アユーラ クリアリファイナー センシティブ

200ml / ¥4620

ストレスで弱った角層をやさしくほぐしながら取り除く敏感肌用角層ケア化粧水。元気な角層を育み、肌あれ・ニキビを防いでうるおいをたっぷり抱え込む肌へ導く(医薬部外品)

ALL2500円以下! プチプラ人気拭き取り化粧水・美容液4選

プチプラの拭き取り化粧水・美容液も侮るなかれ。2500円以下のコスパ最強アイテムをピックアップ!

角質メラニンを拭き取る! 【アテニア】

アテニア モーニングブライトナー
アテニア モーニングブライトナー

¥2288

ざらつき、ごわつき、くすみが気になる方におすすめ。くすみの原因にアプローチし、溜まったメラニンを取り除き、クリアな肌に導いてくれる、拭き取り美容液。

ニキビの原因菌を殺菌! 【オードムーゲ】

オードムーゲ 薬用ローション<ふきとり化粧水>
オードムーゲ 薬用ローション<ふきとり化粧水>

160ml 500ml / ¥1067 ¥2860


肌の余分な汚れ・皮脂を取り除き、清潔にする。殺菌成分がニキビの原因菌を殺菌し、ニキビのできにくい肌に整える。

ハトムギから抽出した天然角質クリア成分【ネイチャーコンク】

ネイチャーコンク 薬用 クリアローション
ネイチャーコンク 薬用 クリアローション

200ml / ¥935(編集部調べ)

リニューアル発売。1本でふきとり化粧水、朝の洗顔代わり、保湿化粧水、美白効果、美容成分の浸透アップ、肌荒れ防止の6つの機能がある多機能ふきとり化粧水。毛穴汚れをオフするサボンソウエキス、健康的な角質層に整える月見草油を配合。ハトムギから抽出した天然角質クリア成分で古い角質をやさしくふきとり、後に使う美容液や乳液が浸透しやすい肌状態に整える。アルコールフリー・無香料・無鉱物オイル・無タール系色素・弱酸性(医薬部外品)

隠れた名品! 大容量拭き取り化粧水【無印良品】

無印良品 拭き取り化粧水
無印良品 拭き取り化粧水

大容量

400ml / ¥2290

岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズ。うるおいを与えながら古い角質や毛穴の汚れをやさしく拭き取り、透明感のある肌に整える。天然うるおい成分としてツバキ種子エキスなど5種類の植物エキスとアンズ果汁を配合。無香料、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリー、アルコールフリー。

拭き取り化粧水・美容液にぴったりなコットン5選

拭き取る際に肌にやさしいコットンを選びたい! そんなあなたにぴったりのコットンをご紹介。

4枚重ねだから、そのままでもはがしても! 【カネボウ】

KANEBO 4 レイヤリング コットン
KANEBO 4 レイヤリング コットン

100枚入 / ¥1100

やさしい肌触り、なのに高い汚れ落ちも叶える。

エクストラグレードのシルクを使用して、肌当たりなめらか【イプサ】

イプサ シルクコットン
イプサ シルクコットン

120枚 / ¥440

シルクのグレード最高位であるAランクの中でも選りすぐった繭を使用しており、繊維が均一で毛羽立ちにくいコットンです。クッション性ある中太繊維綿の配合により、高い吸放出が実現し、効果成分を肌にたっぷりいきわたらせることができます。ふきとりやパッティング、なじませるといった使用だけでなく、化粧水状、乳液状、剤型問わず使用できるコットンです。

漂白処理を行わず自然のままの色! 【コットン・ラボ】

コットン・ラボ オーガニックコットンパフ Lサイズ
コットン・ラボ オーガニックコットンパフ Lサイズ

120枚入 / ¥580

無農薬有機栽培のオーガニックコットン100%使用のコットン。

美容成分がしっかり行き渡る! 【ベネフィーク】

ベネフィーク コットン W N
ベネフィーク コットン W N

180枚入 /

肌にしっかりと行き渡らせる、2枚に割けるコットン。

肌を包み込むようなクッション性あり 【THREE】

THREE コットン N
THREE コットン N

100枚入り / ¥825

なめらかでやわらかなコットンは、弾力性のある天然綿を何層にも重ねた逸品。ポイントメイクの拭き取りにも!

拭き取り化粧水・美容液のあるあるQ&A!

拭き取り化粧水・美容液に関するあるある悩みをまとめました。友利先生が解説!

Q. 拭き取り化粧水や美容液は、毎日・朝晩使ってもいい?

友利新先生

A. 毎日使用もOKだけど、肌が薄い人は週に一度のほうが安心かも。
肌質や肌状態によって、バリア機能が低下していることもあるため、皮膚科医の観点からは毎日使用を推奨することはできません。たとえば、ベタつきが気になる部分だけは毎日、顔全体に使うのは週に一度、など部分によって頻度を変えてもいいですね。


Q. 導入美容液と先行乳液を使っています。拭き取り化粧水もあわせて使う場合、どの順番で使えばいいですか?

友利新先生

A. 導入美容液と先行乳液はどちらかのみでOK!
まず、導入美容液と先行乳液は目的が同じものなので、使うのはどちらかひとつにしましょう。基本的には、洗顔後に拭き取り化粧水・美容液を使って、そのあとに導入美容液または先行乳液という順番ですね。


Q. コットンで拭き取ると、摩擦が心配です! 心配しすぎでしょうか?

友利新先生

A. コットンをスライドさせるのはNG!
拭き取り化粧水・美容液は、コットンで汚れを拭い取るのではなく、化学的な反応で汚れを落とすもの。コットンをスライドさせず、くるっとめくるように使ってみましょう。摩擦が気になるなら、使用量を少し多めにするのもいいと思います。


Q.拭き取り化粧水を使う場合、その後のコスメ選びで何か気をつけるべきことはある?

友利新先生

A. しっかり保湿できるものを選びましょう。
拭き取り化粧水・美容液の目的にもよりますが、その後はしっかり保湿することが基本です。コスメ選びという点では肌に合った保湿ができるアイテムを選んでください。


関連記事

  • 化粧水は【コットン】で塗るのが正解?おすすめコットン8選
  • 【ローションパック】完全マニュアル!コットンの貼り方・化粧水の選び方の正解とは?
  • 【化粧水】の正しい選び方&使い方!“なんとなく”はNG!肌を根本から立て直す!

モデル/田辺花穂、楠桃子 取材・文/丸岡彩子

元記事で読む
の記事をもっとみる