1. トップ
  2. 恋愛
  3. 構想外からの復活!歴史に残る元日本代表の不屈の人生

構想外からの復活!歴史に残る元日本代表の不屈の人生

  • 2024.6.22
  • 42 views
構想外からの復活!歴史に残る元日本代表の不屈の人生
構想外からの復活!歴史に残る元日本代表の不屈の人生

Text by Qoly第一編集部

様々なメディアで見かける大久保嘉人。10年前はJ1の川崎フロンターレに所属していた。

当時の大久保はJリーグでゴールを量産しており、3年連続で得点王を獲得。

2014年のブラジルW杯では、アルベルト・ザッケローニ率いる日本代表にサプライズ選出され、大きな話題となった。

そんな大久保の10年前の姿を紹介する。

大久保の10年前

構想外からの復活!歴史に残る元日本代表の不屈の人生
構想外からの復活!歴史に残る元日本代表の不屈の人生

10年前の大久保は32歳。川崎フロンターレで、主力選手として活躍を続けていた。

当時の代表監督ザッケローニは、海外組を中心に選手を招集しており、大久保は完全に構想外。

Jで結果を出していても、代表には呼ばれない。大久保自身、2度目のW杯への希望は捨てていなかったが、諦める覚悟はできていた。

しかしザッケローニは、W杯のメンバーに大久保をサプライズ選出。構想外の大久保を呼ばざるを得ない状況になった結果だった。

W杯直前の親善試合でゴールをあげ、本戦での活躍が期待された大久保。出場機会は与えられたが、思うような活躍はできず、日本は2敗1分で予選敗退した。

期待通りのプレーはできなかったものの、大久保は「Jリーグで活躍すれば日本代表になれる」ことを証明したのである。

海外の選手が注目される中、大久保の存在が当時の国内選手に希望を与えたと言っても過言ではない。

大久保の成績

大久保は2013年、2014年、2015年と、史上初の3年連続でJリーグ得点王を獲得しており、191得点のJ1最多得点記録は、未だに破られていない。

セレッソ大阪、ヴィッセル神戸、川崎フロンターレ、FC東京、ジュビロ磐田、東京ヴェルディと国内で多くのチームに在籍した。

J1合計477試合に出場し、J2やカップ戦を含むと、国内で221得点。2021年には、プロデビューした古巣のセレッソ大阪で引退した。

大久保のエピソード

大久保は負けん気の強さから、気性の粗さが目立つ選手だった。得点を量産する一方で、イエローカードは104枚とJ1最多。

レッドカードは12枚で、日本人最多の記録も保持している。ラ・リーガのマジョルカ在籍時には、対戦相手のベッカムに肘打ちをして一触即発となった。

現在は笑顔が印象的で、多くのメディアで見かける大久保。豊富な経験を元に、サッカーの楽しさを伝え続けている。

元記事で読む
の記事をもっとみる