1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【有益ネタ】ぶっちゃけやった方がいい。貯金500万円以上が語る人には言えない節約術5選

【有益ネタ】ぶっちゃけやった方がいい。貯金500万円以上が語る人には言えない節約術5選

  • 2024.6.22
  • 6388 views
出典:www.irasutoya.com

貯金をしっかりできている人が、どんな節約をしているのか気になりますよね。 今回は、貯金500万円以上に聞いた「人には言えない節約術」を5つご紹介します! 貯金ガチ勢のリアルな声は参考になるので、要チェックですよ。

【貯金500万以上】人には言えない節約術①トイレットペーパーの節約

トイレットペーパーの使用量を減らしている、という声がありました。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「トイレットペーパーの使用する量を減らしている。」

【貯金500万以上】人には言えない節約術②美容院の回数を減らす

美容院に行く回数を減らしている貯金ガチ勢も。
1ヶ月に1回行っている人は、2ヶ月に1回にするなど少しずつ減らしていけると◎

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「美容院もある程度期間を空けて通う。」
「美容院など、髪を切ったりするするスパンを1年ぐらいにした。」

【貯金500万以上】人には言えない節約術③部屋着にお金をかけない

部屋で着る服にはお金をかけないという声も。
1〜2着あれば十分ですよね♪

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「家の中では同じ服をずっと着ている。」

【貯金500万以上】人には言えない節約術④消耗品は限界まで使う

消耗品は限界まで絞り出して使う、という声が多くありました。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「チューブタイプの商品は絞り出して使うよりも振って使います。絞り出すよりも1か月くらい長く持ちます。」
「歯磨き粉・シャンプー・化粧品などは限界ギリギリまで使う。」

【貯金500万以上】人には言えない節約術⑤人と食事に行かない

誰かと外食したり、後輩と食事のタイミングが被ったりしてしまうと出費が増えますよね。
奢ることになりそうなシーンを減らしている、という貯金ガチ勢も。

<貯金ガチ勢のリアルな声>
「とにかく人とご飯には行かない、さらになるべく年下とは飲食を共にしないようにして、奢ったり多く払ったりしなきゃ行けないようなシーンを減らしている。」

◆調査概要 調査手法:インターネット調査 調査エリア:全国 調査:4MEEE編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる