1. トップ
  2. ファッション
  3. EUROで涙のウクライナ代表FW 「ゼレンスキー大統領がモチベーションをくれた…我が国がどれほど困難にあるか」

EUROで涙のウクライナ代表FW 「ゼレンスキー大統領がモチベーションをくれた…我が国がどれほど困難にあるか」

  • 2024.6.22
  • 48 views
EUROで涙のウクライナ代表FW 「ゼレンスキー大統領がモチベーションをくれた…我が国がどれほど困難にあるか」
EUROで涙のウクライナ代表FW 「ゼレンスキー大統領がモチベーションをくれた…我が国がどれほど困難にあるか」

Text by 井上大輔(編集部)

ウクライナ代表は21日に行われたスロバキアとのEURO第2節に2-1で勝利した。

第1節でベルギーを撃破したスロバキアに先制を許すも逆転勝ち。

値千金の決勝ゴールを決めたのは、途中出場のFWロマン・ヤレムチュク。彼は感極まり、涙していた。

EUROで涙のウクライナ代表FW 「ゼレンスキー大統領がモチベーションをくれた…我が国がどれほど困難にあるか」
EUROで涙のウクライナ代表FW 「ゼレンスキー大統領がモチベーションをくれた…我が国がどれほど困難にあるか」

ヤレムチュクは試合後にこう話していた。

「勝利のカギはチームスピリットだった。今日、我々はウクライナ大統領(ウォロディミル・ゼレンスキー)と話した。彼は信じられないほどのモチベーションを与えてくれた。

我が国がいかに困難な状況にあるのかはご存知だろう。だから、我々は国民に喜びを与えなければいけない。

自分にとって辛いシーズンだった。怪我や移籍などね。でも、それでも自分はここにいる。今日ゴールしたことに驚きはない。毎日、ハードワークしているからね。

神は全てを見ており、得点するチャンスを与えてくれた。ここにいること、国のためにプレーすることは誇りだ。今日は特別な日になった」

ウクライナはロシアからの侵攻が続いているが、ゼレンスキー大統領から激励を受けていたようだ。

そのウクライナはグループステージ第3節でベルギーと対戦する。

元記事で読む
の記事をもっとみる