夏は体調管理や熱中症対策がマスト。これからの季節に向けてゲットしたい、暑さ対策の必須アイテムをリストアップして。
リスクを事前に知らせてくれるのが、BIODATA BANKの「熱中対策ウォッチ カナリア Plus ™」。体の熱の移動から深部体温を推定し、暑熱下の危険性を検知。振動と音と光でアラートしてくれる。
毎日の水分補給は、HIDRATESPARKのスマートボトル「HidrateSpark PRO STEEL」におまかせ。体や運動レベルに応じてパーソナライズされた水分補給の目標を計算して調整。LEDスマートセンサーパックが飲むべきタイミングを光って知らせ、Bluetooth経由で専用アプリと同期して水分摂取量を記録する。最長24時間保冷してくれるのもうれしい機能だ。
外出時に欠かせないのが、ELAICEの充電式の冷却プレート付きネックファン「アイファン カラーアイス」。シンプルなデザインで、首にかけるだけで簡単に首もとから体までをクールダウン。風は天面にある送風口から、首もとにダイレクトに届き、風量は3段階切り替えで調整可能。
室内でも暑さ対策は忘れずに。重量1.7㎏と、コンパクトなSTADLER FORM の「Leo 3D サーキュレーター ホワイト」。上下左右にスイングし、最大約8m先まで風を届けてくれる。持ち運びに便利なハンドル付きで、机上や枕もとなどに置いても。
着て、寝て、疲労を軽減できるのが、コンディショニングブランドTENTIALの「BAKUNE Pajamas Gauze」。自らの体温による遠赤外線を輻射させる特殊繊維「SELFLAME ®」を使用。血流改善や疲労回復が期待できる。また、4層構造のガーゼ素材を採用し、肌に触れる面は表も裏も綿素材なので、心地のよい睡眠が手に入る。
1 暑熱下のリスクを検知する、使い切りのウェアラブルデバイス。
2 ステンレススチール製の真空断熱スマートボトル。
3 充電式の冷却プレート付きネックファン。
4 スタイリッシュなデザインの、コンパクトなサーキュレーター。
5 血行を促進し、疲労回復する機能性パジャマ。
問い合わせ先/アントレックス www.entrex.co.jp
エレス 03-6809-0320
テンシャル tential.jp
バイオデータバンク info@biodatabank.co.jp
Text: Kurumi Fukutsu Editor: Nanami Kobayashi