1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 育児中でも映画は観たい! ママの自由時間を捻出する「家事時短テク」

育児中でも映画は観たい! ママの自由時間を捻出する「家事時短テク」

  • 2016.3.2
  • 2091 views

【ママからのご相談】

3歳の子を持つワーキングマザーです。仕事は短時間勤務なのですが、仕事、家事、育児で1日が終わってしまい、自分の時間をなかなか上手に使えません。

周りには2人きょうだい、3人きょうだいのワーママもたくさんいて、みなさんそれぞれ充実して過ごしているようですが、どうやって時間をやりくりしているのでしょうか?

●A. 少しの工夫を積み重ねましょう!

こんにちは。ライターのNANARUKAです。

「趣味の裁縫で子ども服をたくさん作ってあげたい」

「育児中だって大好きな映画をたくさん観たい」

「幼稚園の役員に選ばれて作業が山積み」

などなど、その理由はさまざまですが、家事、育児、仕事と自分時間のバランスは、多くのママたちが抱える永遠のテーマ。

家庭を持ち、子どもを育てている身では、自分のことはとかく後回しになりがちですよね。

それでも、ママだってひとりの女性であり一人の人間。

趣味や自分磨きに没頭する時間、さまざまなことに考えを巡らせる時間というものは、わずかな時間であっても必要なことです。

そこで、先輩ママさんの時間捻出術をリサーチしてみました。

どの方も2人以上のお子さんを育てているお母さんですが、少しの手間と少しの工夫で、みなさん驚くほどの時間を手に入れていることがわかりました。

●ひと手間、5分の手間で30分獲得! 食事準備編

『朝ごはんの支度時に、夕食に使う野菜をすべて切って調理するだけの状態にしておけば、夕食はあっという間に仕上がります。残った野菜は翌日の味噌汁に入れて使い切れば、翌朝も包丁いらず』(3歳・7歳のママ)

『晩のおかずと汁物は翌朝も出せるように多めに作っておきます。そうすれば翌朝はお茶をいれてご飯を盛るだけでOK』(1歳・3歳のママ)

『残り物のおかずは次の食事ですぐ出せるように食器で保存します。それまではプラスチック製のタッパーを使っていましたが、油汚れが落ちにくいしそのまま出せないのですべて処分しました』(2歳・5歳・9歳のママ)

『野菜は、面倒でも買ったその日に下ごしらえして冷凍保存 。次の使用時には必ず「やっててよかった!」って思います』(4歳・9歳のママ)

●そのときできる作業を後回しにせず5分獲得! 洗濯編

『洗濯前の仕分けに時間がかかっていたので、カゴを3つ用意し、家族に“肌着類”“洋服類”“タオル・ハンカチ類”に分類しながら脱いでもらうことに 。そのおかげで、忙しい朝もワンアクションですぐに洗濯機を回せるようになりました』(5歳・7歳・9歳のママ)

『乾いた洗濯物は取り込む際に収納場所ごとに分けておき、一気に畳んでいます。畳みながら分類するより早いです』(8歳・11歳のママ)

『干す時点で、ハンカチやタオルは角をそろえたり、半分に折って干すようにすれば畳むときにとても簡単』(8歳・12歳のママ)

『汚れ物がたまってからまとめて洗うより、こまめにスピードモードで洗濯機を回す方が時短になります。干すのも畳むのも大量だとその都度時間がかかりますが、少量ずつなら合間時間をうまく使えます』(4歳・8歳・10歳のママ)

●プチ掃除の積み重ねで掃除時間を大幅カット! 掃除編

『トイレを使うたびに便器と床をサッと拭く、洗面所を使い終わったら水跳ねを拭き取る、帰宅時すぐに玄関の泥や砂を掃き集める、など、自分が行く先々でちょこちょこ掃除する習慣を付ければ、わざわざ掃除時間を確保する必要なし !』(2歳・4歳・6歳のママ)

『それまで、掃除時間に毎日20分は要していましたが、コードレス掃除機にチェンジしてからは気付いたときにこまめに掃除しているので、20分の掃除時間がなくなりました』(5歳・9歳のママ)

『床や卓上用の掃除シートを各所にそろえておき、気になったその場で掃除するようにしています。掃除機の出し入れや雑巾がけの手間を省けてすぐにキレイにできるので、私にはこの方法がベスト!』(2歳・5歳のママ)

----------

取り入れられそうな方法やアイデアはありましたか?

どの方もその都度、少しずつの積み重ねで大きな時間を手に入れていました。

どんな家事もたまれば億劫になるし、手数が多いと煩わしくなりますよね。

そうなる前に処理できて時間も得られるベストな方法、ぜひ見つけてみてください。

●ライター/NANARUKA(フリーライター)

の記事をもっとみる