1. トップ
  2. ぺこぱ松陰寺太勇とザ・マミィ酒井貴士が超町人発掘ロケに挑む、「無限側転少女」も登場<超町人!チョコレートサムネット>

ぺこぱ松陰寺太勇とザ・マミィ酒井貴士が超町人発掘ロケに挑む、「無限側転少女」も登場<超町人!チョコレートサムネット>

  • 2024.6.21
  • 26 views
「超町人!チョコレートサムネット」6月23日(日)放送回より (C)メ〜テレ
「超町人!チョコレートサムネット」6月23日(日)放送回より (C)メ〜テレ

【写真】超町人「無限側転少女」ほか、完成サムネ写真館

チョコレートプラネットがMCを務めるバラエティ「超町人!チョコレートサムネット」(毎週日曜夕方16:25-17:25 メ〜テレ、TVerで2週間見逃し配信中)の6月23日(日)放送回に、松陰寺太勇(ぺこぱ)と酒井貴士(ザ・マミィ)が出演。愛知県稲沢市でのロケの様子が放送される。

「無限側転少女」や「稲沢市のサンドマン」など個性豊かな超町人が続々と登場

「超町人!チョコレートサムネット」6月23日(日)放送回より (C)メ〜テレ
「超町人!チョコレートサムネット」6月23日(日)放送回より (C)メ〜テレ

今回の舞台は、1200年以上続く天下の奇祭「国府宮はだか祭」で知られる愛知県稲沢市。日本有数の産地でもある銀杏を使った「銀杏ラーメン」「銀杏炒飯」「銀杏ういろ」などが有名。また、新築の家に友人を招き、トイレでおはぎを食べてもらう「便所開き」という昔からの独自の風習があるなど、一筋縄ではいかないクセが町全体に散らばったユニークなエリアでもある。そんな個性的な稲沢市に、松陰寺太勇(ぺこぱ)と酒井貴士(ザ・マミィ)の2名がサムネハンターとして降臨。「無限側転少女」や「稲沢市のサンドマン」など個性豊かな超町人が続々と登場する。

「超町人!チョコレートサムネット」とは

「超町人!チョコレートサムネット」 (C)メ〜テレ
「超町人!チョコレートサムネット」 (C)メ〜テレ

“あなたが自分のサムネイルを作るならどんな見出しにしますか?”

日々町で暮らす一見普通の人でも、サムネイルになるような特別な何かを持っているはず。この番組は、2組のサムネハンター(調査隊)が東海地方の様々な町を訪れ、出会った人々の“サムネイルになりそうな要素”を発掘!「超」がつくほど個性的な「町」の「人」をこの番組では「超町人(ちょうちょうじん)」と呼び、自分自身も気付いていないかもしれない魅力的な人生をサムネイルで表現する“人類総サムネ化バラエティ!”

元記事で読む
の記事をもっとみる