1. トップ
  2. ファッション
  3. 【おすすめコーデ25選】25度ってどれくらいの暑さ?どんな洋服を着ればいいの?

【おすすめコーデ25選】25度ってどれくらいの暑さ?どんな洋服を着ればいいの?

  • 2024.6.21
  • 1403 views
Ray(レイ)

「25度ってどれくらいの気温?」「長袖やニットは暑い?」そんなお悩みを解決すべく、気温25度の日に最適なコーデを、最低気温と最高気温別にご紹介します!通学や通勤などの日常コーデから、旅行やデートなど特別な日に着たいコーデまで、さまざまな着こなしをピックアップしました。ぜひ参考にしてくださいね♡

25度とは?最高気温・最低気温にぴったりな服装をご紹介!

25度とは、日中はトップス1枚でも快適に過ごせる気温です。しかし、朝や夜、雨の日には肌寒く感じることも多く、薄手のアウターが必要になることも。

例年東京では、梅雨時期の5〜6月頃や夏の終わりの9月頃に最高気温25度、真夏の7~8月頃に最低気温25度が観測されています。

下記では、最高気温が25度のときと最低気温が25度のときの服装のポイントや、お手本コーデをご紹介します!

【最高気温が25度のときのポイント】トップス1枚で快適に過ごせる!

最高気温25度の日は、日中はトップス1枚で快適に過ごせます。しかし、朝晩の気温差や天気によっては、肌寒さを感じることも。薄手のアウターやロンTなどで対応しましょう。

東京では5〜6月頃や9月頃に最高気温25度を観測します。

最高気温が25度のときのポイント

天気がいい日は、半袖がベスト◎

朝晩や雨の日は、長袖や薄手のアウターが活躍

カラーや素材で季節感を演出!

春~夏はシフォン・シャツ・カーディガン、夏~秋は薄手のニット・スウェット・パーカーなどで季節感を取り入れてみてくださいね!

\最高気温25度のときのお手本コーデ/

Point  コーデのポイント

カーディガンで寒暖差に備えて

爽やかカラーで季節感を取り入れる!

 

【最低気温が25度のときのポイント】半袖やノースリーブで涼しげに!

最低気温が25度の日は、最高気温が30度を超えることも。暑さに備えて、半袖やノースリーブをコーデに取り入れましょう。また、エアコン対策や日焼け予防のために、薄手の羽織を用意しておくと安心です。

東京では真夏の7〜8月頃に最低気温25度を観測します。

最低気温が25度のときのポイント

半袖・ノースリーブで快適に過ごせる!

エアコン対策や日焼け予防に、薄手の羽織があると安心

最低気温が25度のときはリネンやコットンなど涼しげな素材の洋服がおすすめです。また、夏らしい色のアイテムで季節感も取り入れましょう。

\最低気温25度のときのお手本コーデ/

Ray(レイ)

Point  コーデのポイント

キャミワンピで涼しげに♡

軽やかな素や明るいトーンのアイテムで季節感を意識!

 

【最高気温25度】おすすめの服装13選!

ここからは、最高気温25度に最適なコーデをご紹介します!

Cordinate 女性らしさ満載!爽やかコーデ

マーメイドスカートや二の腕のカッティングなど女性らしさ満載のコーデ。ブルーの小花柄が春夏ムードを高めてくれる♡

ジャケットを羽織れば、オフィスコーデとしても◎!

 

Cordinate 遊び心のあるTシャツコーデ

ガーリーなラップスカートにゲームシャツ風のTシャツをあわせて遊び心のあるコーデに。

この時期は、長めの袖のTシャツが便利です!

 

Cordinate 肌寒い日は長袖!キレイめロンTコーデ
Ray(レイ)

雨や曇りの日には、ロンTが活躍!トレンド感のあるラグランTにチェックスカートをあわせてキレイめにまとめて。

チェックスカートなら秋っぽさも演出できるので、季節の変わり目にも使えます!

 

Cordinate 体温調節&日焼け防止に!カジュアルコーデ

体温調節&日焼け防止に軽めのアウターを持っておくと便利!タンクトップ×ショーパンでコーデをヘルシーな印象に。

 

Cordinate 適度な肌見せで季節感を!トレンド“バレエコア”コーデ

大注目トレンド”バレエコア”を取り入れたコーデ。涼しげなトーンのシアートップスで季節感を意識!バルーンスカートをあわせて女のコらしいシルエットに♡

 

Cordinate 一枚で完成!キャミワンピコーデ

さらっと着られるキャミワンピが主役のコーデ。足元はスニーカーをあわせて上級者感を演出!

薄手のアウターは体温調節に便利です♡

 

Cordinate 大人っぽい肌見せコーデ

オーバーサイズの白シャツは体型カバーにも◎。ノースリーブのインナーでコーデに抜け感を。さりげない肌見せが大人っぽい♡

Cordinate 春から夏にかけてGOOD!季節感のある透けコーデ

イエローや白など、爽やかカラーのコーデ。透け素材のシャツがコーデに季節感をプラス!

 

Cordinate 湿気が多い曇りの日に!軽やかモノトーンコーデ

透け感のあるトップスがコーデを軽やかな印象に。黒の小物やグレーパンツでトップスの甘さを中和して♡

 

Cordinate 大人っぽいシンプルコーデ
Ray(レイ)

白T×黒パンツのシンプルコーデ。ウエストのポップなロゴがコーデのアクセントに!気温の変化に備えてカーディガンを持っておくと安心♡

 

Cordinate オフィスにも!こなれ感のあるスーツコーデ
Ray(レイ)

オフィスコーデに最適な、こなれ感のあるスリーピースコーデ。白のアイテムがコーデに季節感を演出してくれる!

 

Cordinate 秋を先取り!しゃれ見えコーデ
Ray(レイ)

白シャツ×デニムのシンプルコーデ。デニムは引き締め効果のある黒のアイテムを選んで。ひとクセある秋小物も、シンプルなアイテムにあわせることでコーデになじむ♡

 

Cordinate 長袖1枚でキメる!モテワンピコーデ
Ray(レイ)

動くたびにふんわりと揺れる、サテンシフォンの素材が季節感満載!首元のリボンが顔まわりを華やかな印象に♡ 

 

【最低気温25度】おすすめの服装12選!

ここからは、最低気温25度に最適なコーデをご紹介します!

Cordinate 夏らしさ満載!デニムコーデ
Ray(レイ)

キャミ×デニムのカジュアルコーデ。黒ベースのアイテムに麦わら帽子をあわせることで夏らしさを演出!ピンクサンダルを差し色にして、夏っぽさを加速♡

Cordinate 子どもっぽさを回避!色っぽいデニムコーデ

くびれやデコルテ見せが叶うトップスで色っぽさをアピール!クロップド丈なので、スタイルアップ効果も抜群です。カラーアイテムで季節感も◎。

Cordinate ダークトーンがポイント!ニットキャミコーデ

重くなりがちなダークトーンのアイテムも、チュールの素材感で一気に爽やかな印象に。ニットキャミなら暑い日でも着れるので、1枚持っておくのがおすすめです。

キャミ×ロングパンツでバランスの取れた肌見せを叶えて!

 

Cordinate 1枚で決まる!シンプルワンピコーデ

シンプルなキャミワンピが主役のコーデ。足元には夏らしいメッシュブーツを選んで。

派手色バッグがコーデのアクセントに最適です!

 

Cordinate メンズウケ!華やかデニムコーデ
Ray(レイ)

オフショルの大胆デコルテ見せでメンズウケを狙って♡ キャミのフリルデザインがコーデに華やかさを演出。

ブルー系のアイテムなら暑い季節でも、涼しげな印象に仕上がります!

 

Cordinate とびきり清楚!オールホワイトコーデ

透け素材が夏らしい、とびきり清楚なオールホワイトコーデ。Iラインを意識すれば、細見えも狙えちゃう♡

 

Cordinate 韓国アイドル風!Tシャツコーデ

チェリーのワンポイントが可愛い、韓国アイドルの練習着風コーデ。程よくタイトなシルエットで、女性らしさもアピールできます♡

クリアフレームのメガネをプラスして、こなれ感も演出してくださいね!

 

Cordinate 夏らしいブルーコーデ
Ray(レイ)

ブルーのキャミワンピが夏らしい!スニーカーあわせで動きやすさも確保。

定番の白シャツは1枚持っておくと万能です♡

 

Cordinate レジャーシーンに!お目立ち白Tコーデ

白T×デニムの定番コーデ。短丈のTシャツがコーデをヘルシーな印象に。日焼け予防にも最適なアームカバーは、女のコらしいガーリなデザインを選んで♡

 

Cordinate 通学にも◎ミニスカコーデ
Ray(レイ)

爽やかなグリーンのミニスカが目を引くコーデ。シンプルだから大学生の通学コーデにも最適です。トップスの黒Tは細見え効果も◎。

 

Cordinate ベロアで季節感を!女性らしいワンピコーデ
Ray(レイ)

デコルテが大きく開いたデザインがコーデに女性らしさを演出。上品なベロア素材で季節を先取り!

ディナーデートにもぴったりです♡

 

Cordinate 旅行で着たい!印象的なノースリーブワンピ

リゾートなど旅行先で映えるピンクワンピが主役のコーデ。ラフに着られるデザインがポイント!麦わら帽子やサンダルなど、季節感のあるアイテムをあわせて♡

 

元記事で読む
の記事をもっとみる