国道5号線沿いにある住吉神社。まさか、境内の横にお蕎麦屋さんがあるなんて! 店の前に駐車場もあるので入りやすい「そば・酒処 くるみや」の紹介です。
お祭りの時の賑わいがない、ひっそりしている時もまたいい感じです。
歴史を感じる佇まい。
新しいお店も好きですが、趣ある店内、食事だけでない楽しみです。
小樽は、お蕎麦屋さんが多いのかな?お蕎麦でちょい飲み、いいですね♪
落ち着く畳の席。テーブル席もあります。外は神社の様子が垣間見られます。
お蕎麦屋さんではやはりお蕎麦が食べたいけれど、ミニ丼もあるのがうれしい。
インスタはありましたが、メニュ―の掲載がないので、小樽は高級かと心配しましたが、安心価格でほっとできます。
冷たいお蕎麦派ですか?温かいお蕎麦でしょうか?
こだわりあるお蕎麦に出会える幸せ。
冷たいお蕎麦にミニ天丼♪
かしわせいろ(980円) ミニ天丼(470円)
冷やしたぬき(880円)
住吉神社お祭りに訪問するのもいいでしょうか?
住吉神社の花手水が4~10月の月に数日間、開催時されています。開催日は小樽観光協会<おたるぽーたる>HPにて確認ください。また、7月14~16日の住吉神社例大祭期間にお祭りを楽しんだ後に、ゆっくりお蕎麦を頂くのも乙ですね。