1. トップ
  2. レシピ
  3. 【業務スーパー】これは激ウマ~!新商品の「台湾大根もち」は本場の点心を自宅で気軽に楽しめる!

【業務スーパー】これは激ウマ~!新商品の「台湾大根もち」は本場の点心を自宅で気軽に楽しめる!

  • 2024.6.21
  • 1792 views

業務スーパーの「台湾大根もち」がおすすめ!

業務スーパーの「台湾大根もち」
画像出典:YouTube/ひとつのまるさん(https://www.youtube.com/watch?v=iyN6i_WLmcU)

今回は台湾の朝食メニューとして欠かせない「大根もち」を気軽に食べたい! という方に向けて、業務スーパーの商品に詳しい「ひとつのまる」さんが、新商品の「台湾大根もち」を紹介してくれました。味付けして加工された「大根もち」がフライパン1つでできちゃう優れものなのだそう。お酒のおつまみや、餃子の副菜など中華の献立の日に大活躍すること間違いなし! 気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

・価格:429円 (税込)
・カロリー:100g当たり98kcal
・内容量:600g(12個)

イチオシでは業務スーパーの韓国・台湾・アジア・エスニック食材も特集していますので参考にしてみてください。

業務スーパーの新作冷凍アイテム「台湾大根もち」

業務スーパーの「台湾大根もち」
画像出典:YouTube/ひとつのまるさん(https://www.youtube.com/watch?v=iyN6i_WLmcU)

業務スーパーで美味しそうな新商品「台湾大根もち」を発見~! 台湾の朝食でおなじみの大根もちを気軽に味わえる冷凍アイテムです。



業務スーパーの「台湾大根もち」
画像出典:YouTube/ひとつのまるさん(https://www.youtube.com/watch?v=iyN6i_WLmcU)


パックを開けると、1個あたり7×4×1.5cmほどのまるで切り餅のような「大根もち」がたっぷり入っています。

もっちりで激ウマ! タレはポン酢がおすすめ

業務スーパーの「台湾大根もち」
画像出典:YouTube/ひとつのまるさん(https://www.youtube.com/watch?v=iyN6i_WLmcU)

大根おろしに、米・でん粉・米粉などでもっちり感のある「大根もち」は、ほんのり塩味がついていておいしい! 辛みは一切なく甘みを感じます。大根っぽさもないので苦手な人でも食べられそう! タレをつけて食べるならポン酢がイチオシですよ。

「台湾大根もち」の調理方法

業務スーパーの「台湾大根もち」
画像出典:YouTube/ひとつのまるさん(https://www.youtube.com/watch?v=iyN6i_WLmcU)

解凍不要で凍ったまま加熱するだけでOKです。

フライパン調理の場合

予熱したフライパンに大さじ1の油をしき、凍ったままの「大根もち(4個)」を入れて弱火~中火で約4分加熱します。片面がやけたら裏面も4分加熱していきます。

油で揚げる場合

170℃のたっぷりの油で凍ったままの「大根もち(4個)」を約6分揚げていきます。

老若男女みんなで楽しめる!業務スーパーの「台湾大根もち」を要チェック

今回は、「台湾大根もち」についてご紹介しました。1から作ると大変な「大根もち」がパパっと作れる優れものです。大根の味が全くないので苦手な方でもおいしく味わえるはず! 気になった方はぜひお近くの業務スーパーでチェックしてみてくださいね。

DATA

業務スーパー┃台湾大根もち

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる