1. トップ
  2. グルメ
  3. え、「栗鼠」って食べ物?動物……?正解が知りたい!【読めたらスゴい漢字】

え、「栗鼠」って食べ物?動物……?正解が知りたい!【読めたらスゴい漢字】

  • 2024.6.21
  • 4212 views
栗鼠
出典:4meee.com

漢字はそのものの造形や意味の象徴であるケースが多いので、読めなくて文字を見れば、何を指しているのかだいたいわかるはず。 しかしこの漢字、食べ物?動物?と頭を抱えてしまうかも。 あなたは、この漢字の読み方が分かりますか?

Q.「栗鼠」はなんと読む?

「栗鼠」は、哺乳動物の一種の名称です。
体が褐色でしっぽが長くてフサ状であることが特徴!

この漢字ですが、なんと読むでしょうか?

Answer

正解は「リス」
※答えは複数ある場合があります

「栗鼠」という漢字は、“栗などの実を食べる、鼠(ネズミ)に似た動物”であることから当てられたといわれています。

元記事で読む
の記事をもっとみる