1. トップ
  2. グルメ
  3. 【太宰府・参道】クラシカルな雰囲気で名物の梅ヶ枝餅をゆっくり嗜む

【太宰府・参道】クラシカルな雰囲気で名物の梅ヶ枝餅をゆっくり嗜む

  • 2024.6.21
  • 1068 views

こんにちは、リビングふくおか・北九州Web地域特派員のkurinaです。 初投稿になりますが、今後は太宰府・筑紫野エリアを中心に発信していく予定です。よろしくお願いします!

今回ご紹介するのは、太宰府天満宮の参道沿いにあるお店cafe kasanoyaさんです。 このお店は月に1、2回は訪れてしまう程のお気に入り店なのですが、参道のにぎやかさを忘れてしまう落ち着いた雰囲気の中で、名物の梅ヶ枝餅をしっかり味わうことができるカフェです。

梅ヶ枝餅と淹れたての珈琲がおいしい!

ちなみに、梅ヶ枝餅は2軒先の「かさの家」さんで焼かれた出来立てを店員さんがわざわざ取りに行かれているようです。 どうりでいつも、あつあつなわけですね!

出典:リビングふくおか・北九州Web

珈琲も注文後に手ずから淹れてくださっています。 待っている間にもいい香りが~

落ち着いた雰囲気のなかで至福のひとときを!

本当に太宰府天満宮の参道沿いにあるのかしら?と思うほどの憩いの空間になっています。 なんと、店内からは庭園が楽しめるんです♬ 素敵な中原未央さんの絵も鑑賞できますよ!!

出典:リビングふくおか・北九州Web

名物の梅ヶ枝餅もですが、他にもチョコレートショップさんとコラボしたスイーツもありますよ!! ここで一口メモ:梅ヶ枝餅として提供できるのは、商標登録をしたそのままの状態で提供された商品を指すので、コラボスイーツに使われている餅は中にあんこが入った「焼餅」になるそうです。そもそも「焼き型」が違っていて「焼餅」には梅の型が入っていないそうです(^^♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

参道での食べ歩きもいいですが、参拝後にゆったりとした時間を過ごすのはいかがでしょうか!

元記事で読む
の記事をもっとみる