1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【ぐずついた天気が続きそう...】北海道の天気 あす21日からの週間予報/気象予報士執筆

【ぐずついた天気が続きそう...】北海道の天気 あす21日からの週間予報/気象予報士執筆

  • 2024.6.20
  • 89 views

北海道のあす21日(金)の天気と、週間予報を、HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士がお伝えします。
児玉気象予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

あす21日(金)の天気は?

Sitakke

こちらは最新の雲の様子です。まず南の地域に目を向けると、目立った雲がない沖縄地方ではきょう20日、「梅雨明けしたとみられる」と発表がありました。
本州には梅雨前線に伴う発達した雨雲がかかっていますが、それとは別に北海道には、東西にのびる帯状の雲がかかっています。基本的に雲は西から東へ流れるので、北海道は雲の通り道。
今後一週間程度、ぐずついた天気が続きそうです。この雲から雨も降ります。

Sitakke
Sitakke
Sitakke

雨の予想です。今夜9時頃から道北で広く雨が降り出し、あす午前中にかけて稚内などでザっと強まるおそれがあります。あす午後は大気の状態がやや不安定となり、道東の内陸でもにわか雨があるでしょう。落雷などに注意が必要です。札幌は天気の崩れはないでしょう。

あす21日(金)の天気と気温

Sitakke

あすの天気と気温です。

道北やオホーツク海側は雨が降りますが、その他は日差しが出るでしょう。最低気温は今朝と同じか2.3度高め。最高気温は稚内で13度にとどまる他は、広く25度前後です。

Sitakke

あすの時間ごとの天気、道央・道南です。
各地で日差しが出るでしょう。渡島半島はよく晴れて、夏至の日の長さが実感できそうです。最高気温は札幌と函館で27度と暑くなります。

Sitakke

道北・空知です。
稚内や名寄など北の地域ほど雨が降り、午前中は雨脚が強まります。留萌方面も朝は雨でしょう。最高気温は富良野と岩見沢で27度。熱中症などに注意してください。

Sitakke

道東・オホーツク海側です。
広く曇り空で、紋別や枝幸は雨が降りやすいでしょう。夜は霧がかかります。最高気温は紋別で19度ですが、帯広では29度まで上がります。

Sitakke
Sitakke

札幌の今後の予想気温ですが、同じような気温が続きそうです。
土曜日以降は平年より少し高め。最高気温は24度前後で極端な暑さはなく、最低気温は16度くらいで寝苦しさもなさそうです。ただ、湿度が高いので涼しく感じても体を動かすとすぐに汗ばみそう。羽織る物でうまく服装調節が必要です。北海道らしくない、ムシムシとした空気になりそうです。

週間予報

Sitakke

週間予報、日本海側とオホーツク海側からです。
雲の通り道で、土曜日も広く雨が降ります。札幌は傘マークないですが、今後も最新の予報を確認してください。稚内は週末にかけてヒンヤリした空気が続きます。

Sitakke

太平洋側です。
曇りマークが並び、朝晩は霧にも注意してください。ただ、天気の大きな崩れはなく、太平洋側の雨の少ない状態は続きそうです。(気温は平年並みか高めです)

Sitakke

あすの札幌です!
朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!
雨具の必要はないですが、夏日予想でムシムシするので、汗拭きタオルや水筒などを持ってお出かけ下さい。

※気象予報および、情報カメラのようすは、20日(木)午後5時時点の情報です。

最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。

Sitakke

文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。

連載「お天気コラム」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。

編集:Sitakke編集部ナベ子

元記事で読む
の記事をもっとみる