1. トップ
  2. ダイエット
  3. ぽっこりお腹をスッキリ解消。1日1分【腰周りの筋肉をほぐす】簡単ストレッチ

ぽっこりお腹をスッキリ解消。1日1分【腰周りの筋肉をほぐす】簡単ストレッチ

  • 2024.6.21
  • 3013 views

座りっぱなし、立ちっぱなしなど、あまり運動することなく1日を終えてしまう方は少なくないと思います。特に座った状態の時間が長くなると腰周りの筋肉が固くなってぽっこりお腹の原因となってしまうことも。そこで習慣に採り入れたいのが、腰周りの筋肉をほぐす簡単ストレッチです。腰痛予防にもつながります。

ぽっこりお腹の解消へ。腰周りの筋肉をほぐす簡単ストレッチ

(1)床に仰向けになり、左ひざを立てる

ぽっこりお腹をスッキリ解消。1日1分【腰周りの筋肉をほぐす】簡単ストレッチ

(2)腰をひねりながら立てた左ひざを内側に倒し、右手で左ひざを軽く押さえる

ぽっこりお腹をスッキリ解消。1日1分【腰周りの筋肉をほぐす】簡単ストレッチ

(3)左腕を真横に伸ばし、顔を左腕の方に向けて20秒間キープする

ぽっこりお腹をスッキリ解消。1日1分【腰周りの筋肉をほぐす】簡単ストレッチ

続けて反対方向も同様に実践します。なお、キープ時に倒した脚のひざが浮いてしまうと十分にお腹や背中、腰を伸ばすことができません。特に腰周りの筋肉が固くなっている状態だとひざが浮いてしまいやすいので、「手でひざをしっかり押さえるて、常にひざを床に着けた状態をキープ」してくださいね。<ストレッチ監修:コシバフウタ(トレーナー歴3年)>

元記事で読む
の記事をもっとみる